肉本来の美味しさを徹底追及。六本木の落ち着いた空間で、上質な焼肉を味わい尽くす
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
8月3日より営業時間を変更いたします。 17:00~22:00(LO21:30) 期間内もテイクアウトを販売しておりますのでご連絡お待ちしております。 コロナウィルスに対して抗ウィルス抗菌工事をしておりますので安心してご利用いただけます。
焼肉膳所 龍土町 匠
これだけは食べてほしいベスト3
濃厚な肉汁があふれ出す、上赤身肉ならではの旨みを堪能できる『ランプ』と『シンシン』
旨みを蓄えた柔らかな『ランプ』と、1頭からわずかしかとれない希少な『シンシン』。上質な赤身肉の濃厚な味を堪能できる組み合わせです。仕入れ状況により希少部位がない日もあるので、見つけたら必ず注文を!
食感や風味が際立つ絶妙の厚さにカット! ホルモンの王道を行く『上タン』『ミノ』『レバー』
部位ごとに絶妙の大きさにカットされたホルモン3品。通常は厚めにカットすることの多い『ミノ』は、あえて薄く切ることで、焼き加減がわかりやすくなるよう工夫しています。それぞれの食感や風味を存分に楽しんで!
上品な脂がたまらない! 柔らかくきめ細やかな霜降り肉『リブロース』と『中バラ』
細かくサシの入った柔らかい霜降り肉を存分に楽しめる人気メニュー。上質な脂は濃厚ながらしつこくなく、上品な甘みが口中に広がります。甘いタレが肉の美味しさを引き立て、ご飯との相性抜群です。
料理人 / 飛地 勝義 氏 (トビチ カツヨシ)
専門ジャンル: 焼肉
肉を知り尽くした豊富な知識を生かし、自身の店を持つ夢を実現
1984年生まれ、埼玉県出身。高校生の時に焼肉店でアルバイトをしたのがこの道に進むきっかけ。食に関わる仕事の楽しさに魅かれ、高校卒業後、本格的に焼肉店で働き始める。将来は自分の店を持つという志を抱き、東京白金の【金竜山】や【京都 中勢以】などを巡って、肉に関する豊富な知識と経験を身に付ける。2017年12月、六本木に【龍土町 匠】をオープン。一切妥協のない姿勢で、肉本来の美味しさを追求し続ける。
写真
焼肉膳所 龍土町 匠の店舗情報
基本情報
店名 | 焼肉膳所 龍土町 匠 |
---|---|
TEL |
050-5870-3928 03-5860-6829 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営大江戸線 六本木駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩4分 |
アクセス | 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩4分 |
住所 | 東京都港区六本木7-18-15 六本木718ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル4名席×6卓/個室6名席×1卓 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-3928 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区六本木7-18-15 六本木718ビル2F ここから地図が確認できます。