- プロフィール
- 私がオススメするお店
プロの料理人だからこそオススメできる、美味しいお店をご紹介します
私がオススメするお店
岐阜県 飛騨/高山
オーベルジュ
家族で
平均予算:10,001円 ~ 15,000円
私がオススメする理由
「奥飛騨の旨いもんなら栄太郎」。そう銘打たれているように、“本当においしい奥飛騨の幸を食べてもらいたい”という思いで創業され、親子2代で料理長を務められている料理自慢の宿です。宿泊しないと食べられませんが、私も訪れた際の料理がとてもおいしかったことを時折思い出します。とてもいい環境のなかで、A5ランクの飛騨牛なども味わえ、ぜひ一度訪れてみてほしいオススメの店です。
2018.03.02 up
石川県 金沢駅
ステーキ
デートで
平均予算:10,001円 ~ 15,000円
私がオススメする理由
金沢を訪れたならぜひ【ビーフステーキの店 ひよこ】のステーキを食べてみてもらいたいです。メニューはヒレステーキ一万円のみ。1964年創業の老舗のステーキ屋さんです。俳優の高倉健さんが、何度も通われたことでも有名になったお店ですが、手間をかけて熟成させたおいしいお肉を味わえます。
2018.03.02 up


石川県 金沢西/寺町/有松
鮨・寿司
平均予算:ディナー:7560円 ランチ:3240円
私がオススメする理由
とびっきりのおいしい魚を金沢で食べるなら大野町にある【宝生寿し】がオススメ。鮮度抜群の魚が、とにかくおいしいです。接待やデートなどにも喜ばれるお店だと思います。
2018.03.02 up
東京都 浅草
和食
会食で
私がオススメする理由
東京は駒形にある【駒形どぜう】さんは、卸業もおこなっている私の目から見ても、とても上質な「どじょう」を提供しているお店だと思います。どうしても泥臭いイメージがある「どじょう料理」ですが、ちゃんとしたお店の物を味わえば、その味わいに、食べ続けられてきた理由がわかるはず。東京で「どじょう料理」を食べたいときにオススメです。
2018.03.02 up
私がオススメする理由
石川の温泉旅館【加賀屋】の“おもてなし”といえば、多くの方が一度は耳にしたことがあるのではないかと思います。心のこもったもてなしもさることながら、料理のおいしさもかなりのもの。加賀と能登の伝統料理を大切にしながらも、新しい味わいも取り入れ、四季折々の、能登ならではのおいしさを存分に堪能できると思います。