祖母から母、母から娘へ。150年以上受け継がれて来た本物のロシア家庭料理
先祖代々受け継いできた伝統的なロシア料理。日本の人たちには浸透が浅いながらも、食材や調理法など意外にも共通するアイテムが多い食文化の一つです。【イクラバル】は、初めての方でも身構えることなく、気軽に楽しめるようにと、バルスタイルで提供してくれます。おすすめは、ロシア風クレープ=ブリヌィで包まれた『ピロシキ』や生のビーツからつくる『ボルシチ』など、大人気のロシア料理。その家庭ごとに工夫が施され、味付けも変化しているため、シェフオリジナルの味を楽しめます。どの国の方が食べても「美味しい!」と笑顔になれるロシアの家庭料理。より深くロシア料理と親しみ、そして気軽に味わうことができる一軒です。
イクラバル
これだけは食べてほしいベスト3
代々受け継がれたロシアのママの味『ビーフストロガノフ』
マッシュルームとビーフを濃厚な自家製スミターナ(サワークリーム)ソースでバランス良く仕上げた一品です。日本のお米にもロシア風焼きポテトにもマッチします。
食べやすいサイズのハンバーグが3~4つ入った『ロシア風煮込みハンバーグ』
トマトソースの酸味と甘みが絶妙なバランスで後を引く美味しさ。パン、マカロニ、ロシア風焼きポテトなど、どんなサイドメニューとも相性ピッタリです。お子様にも大人気。
一度味わえば、その美味しさに思わずリピートしてしまう『ペリメニ シベリアの水餃子』
モチモチとした食感がある手づくりの皮に、上質な肉を使った餡を包み込んだシベリアスタイルの水餃子。相性の良いオリジナルソースや自家製スミターナ(サワークリーム)とご一緒に!
料理人 / 松野 ナターリヤ 氏 (マツノ ナターリヤ)
専門ジャンル:ロシア料理
母がつくる伝統的なロシア料理を、世代を超えて伝えゆくシェフ
中国・奉天(現・瀋陽)生まれ。母はロシア人。その母は、1960年代に、東京駿河台でロシア料理店を開いていた。母の下で培われた味を受け継ぎ、2017年12月にオープンした【イクラバル】のシェフとなる。得意なジャンルは、ロシア料理、日本料理、中国料理、スイーツなど。伝統を大切にしつつも、気軽に食文化に触れあえる場として、お客様を明るく出迎えている。
イクラバルの店舗情報
基本情報
店名 | イクラバル |
---|---|
TEL |
050-5340-7110 03-6805-7910 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | 東急田園都市線 用賀駅 徒歩3分 |
アクセス | 東急田園都市線「用賀駅」から徒歩3分です。 |
住所 | 東京都世田谷区用賀3-14-9 用賀マンション1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年末年始、お盆の時期はお知らせをチェックしてください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 立席:25人 着席:23人 ) |
---|---|
席数形態 | ★会食向けの座席あり ★デート向けの座席あり ★着席:20人~23人 |
駐車場 |
なし
付近にコインパーキング多数あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://ikurabar.com |