中国人シェフがつくる「本格四川中華」で、気軽にワイワイ楽しめる“ホッピー居酒屋”
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
「本格四川料理」を気軽に食べられるホッピー居酒屋【一球酒場 東武練馬店】。中国から招いた中国人シェフがつくる料理とキンキンに冷えた「三冷ホッピー」で、和気あいあいと過ごせます。名物『四川麻婆豆腐』や『刀削麺』は、まさに本場の味。できあいモノは使わず、香辛料のブレンドや刀削麺づくりも全て店内仕込みです。手づくりへのこだわりは「美味しい料理で笑顔になって欲しいから」。中国直送の厳選食材は、日本人オーナーが吟味しているので安心感も◎。居酒屋と侮れない“本物の四川中華”を堪能できます。低価格と美味しさに惚れたファンでにぎわう店内奥には半個室もあり、宴会にも最適。仲間とグイッと楽しく笑顔になれます。
一球酒場 東武練馬店
これだけは食べてほしいベスト3
生の刻みにんにくと熱した油でジュワ~っと仕上げる『四川風豚煮込み』
山椒の程よい痺れがアクセント。正統派四川料理を料理人の張さんが日本人の口に合うようアレンジした極旨料理です。具材は豚肩ロース、レタスに加え、モチモチ食感が美味しい太めの春雨。グツグツ熱々の一品です。
鶏ガラのコクと、トマトのまろやかな酸味が美味しいサッパリ味の『トマト刀削麺』
刀削麺も小麦粉から手作り。注文が入ってから削って茹でる麺の“ささくれ”にスープがよく絡みます。鶏ガラスープに生のトマトからつくった特製スープを合わせた、コクがありながらもサッパリいただける一品です。
香り・辛さ・痺れにまでこだわった名物料理!本場中国人シェフこだわりの『四川麻婆豆腐』
香辛料をたっぷり使い、高火力で一気に仕上げる刺激的な麻婆豆腐。肩ロースのジューシーさと、絹ごし豆腐のなめらかさがベストマッチ!本場中国の山椒と数種類の唐辛子で旨味と辛味を引き出したホットな一品です。
料理人 / 張 佳 氏 (チョウ カ)
専門ジャンル: 四川料理
日本への感謝の想いを持って、美味しい中国料理をつくり続ける
1979年、中国遼寧省生まれ。中国では麺職人・点心師として活躍。そんな時、現オーナーに日本に招かれ来日。【一球酒場 志木店】では特級厨師である李氏の下で研鑽を積む。2012年【一球酒場 練馬店】オープンを機に料理長に就任。唐辛子を潰してブレンドしたり、小麦粉から刀削麺をつくるなど、既製品に頼らない手づくりの中国料理を心がけている。日本で成長できることに感謝しながら、手間を惜しまず料理をつくり続けている。
一球酒場 東武練馬店の店舗情報
基本情報
店名 | 一球酒場 東武練馬店 |
---|---|
TEL |
050-5340-6542 03-6906-6056 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東武東上線 東武練馬駅 徒歩1分 |
アクセス | 東武東上線「東武練馬駅」南口より徒歩1分 |
住所 | 東京都練馬区北町2-37-8 武部ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 45人 |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5340-6542 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都練馬区北町2-37-8 武部ビル1F ここから地図が確認できます。