徹底した素材選びから始まる味わいと、プレート上の芸術を堪能できる本格イタリアン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
オープン当初からシェフがこだわり続けているのが、生産過程に信頼のおける肉や野菜選びです。宗像市にある「すすき牧場」から直接仕入れされる「むなかた牛」や、有機無農薬野菜を栽培する「里山サポリ」から仕入れる、珍しいイタリア野菜が【グリリア ディ ガエターノ】の基本食材。その他にも、毎日市場に出向いて旬の魚介を吟味し、その日の『前菜』を考案する徹底ぶりです。そんな素材の味を生かす料理が人気ですが、「調理はシンプルに、仕上げにこだわりたい」と語る坂田シェフが織りなす盛り付けは、まさにプレート上のアート。ひと皿ひと皿に込められるイタリアンへの熱意が、きっと訪れる人にも伝わる、極上レストランです。
グリリア ディ ガエターノ
これだけは食べてほしいベスト3
イタリア直輸入のリコッタチーズを使った、器も楽しい濃厚『ティラミス』
ナポリから直輸入した、水牛のフレッシュリコッタチーズを使った『ティラミス』は、クセのない濃厚なミルク味。最後は、ホワイトチョコレートでつくられた器を割りながら、まるごと全部いただけます。
シェフが最も信頼する素材を、炭と薪の併用で焼き上げる『むなかた牛 Lボーンステーキ』
【ガエターノ】オープン当初から仕入れ続けている「すすき牧場」の「むなかた牛」。育つ環境や飼料にこだわった牛の厳選部位を塊で直接仕入れし、絶妙の火入れで焼き上げています。価格はサイズにより変わります。
その日仕入れる旬の厳選食材と、有機農法のイタリア野菜でつくる、アートな『前菜』
シェフが毎日市場に出向き、その日の旬の食材を選びます。完全無農薬、有機肥料使用の「里山サポリ」のイタリア野菜とともに生まれる前菜の数々は、芸術作品。シンプルな調理と仕上げの美しさが【ガエターノ】流。
料理人 / 坂田 直樹 氏 (サカタ ナオキ)
専門ジャンル: イタリア料理
母とともに味わったイタリアンの素晴らしさに魅せられて
1984年、福岡県生まれ。高校時代、母親とともに訪れたイタリア料理店の味と雰囲気に魅了される。神戸・大阪で料理人としての修業をスタートさせ、フランス料理、イタリア料理の腕を磨く。【グリリア ディ ガエターノ】オープンに際してオーナーからの誘いを受け、開店準備から携わり現在に至る。厳選素材の味を生かした料理でありながら、芸術性と季節感あふれる美しいひと皿ひと皿が、訪れる人の目と舌を楽しませている。
写真
このお店が紹介された記事
グリリア ディ ガエターノの店舗情報
基本情報
店名 | グリリア ディ ガエターノ |
---|---|
TEL |
050-5871-0342 092-713-5077 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩3分 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線薬院駅下車、徒歩3分。 |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-2-8 ANDON-1B 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 毎週日曜日・第1月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:32人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |