藤田 晃成 氏 フジタ アキナリ
クラシックな料理法に基づく、オリジナリティあふれる一皿が魅力
1981年、大阪府生まれ。調理師学校卒業後、数店のフランス料理店を経験し、神戸【アノニム】の加古拓央シェフに師事。その後、渡仏し約4年半研鑽を積む。MOF(国家最優秀職人賞)に輝くジョセフ ヴィオラ氏の元で学び、次にジビエ料理で名高い【マガリ・エ・マルタン】へ。最後の一年半はネオビストロ【アルカンジュ】にてオープニングシェフに抜擢されるなど、現地でも才能が認めらる。2013年に帰国し【アニエルドール】を開店。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 20年
自慢の一品
仔牛で作った風味豊かな『仔牛 豆 ピスタチオ ライム』
低温調理された生の仔牛の肉質や脂の旨みや香りと共に、鰹節のように乾燥させた仔牛の凝縮された旨みが合わさった一皿。料理法により変わる旨みの違いを存分に味わってください。
こだわりの食材
鰹節からヒントを得た、仔牛節
生ハムよりもっと旨みのあるものを作りたいと思い、日本の旨みの基である鰹節をヒントに作ったオリジナルの仔牛節。ほかにも、鶏や鴨、イノシシやシカの削り節を作り、その肉の料理にコクと旨みをプラスしています。
おもてなしの流儀
調理風景も楽しみつつ、ゆっくりと食事を楽しんでほしい
料理の仕上げをするのは、半オープンになったキッチンのカウンターで。料理を作っている臨場感を楽しみつつ、会話も楽しみながら食事ができる作りになっています。
リラックスには欠かすことのできない、 座り心地のいい椅子
徳島県の「宮崎椅子製作所」に作っていただいた、ウォールナットの継ぎ目のない美しい曲線の椅子。メッシュの座面は長時間座っても蒸れません。座り心地のいい椅子でゆっくりリラックスして食事を楽しんでください。