- プロフィール
- 私がオススメするお店
秋田 直樹 氏 アキタ ナオキ
和食の大将の先見の明に見いだされ、料理人としての才能を開花
1978年、岐阜県生まれ。学生時代に、飲食店でアルバイトを経験。同店の大将に「いい料理人になれる素質がある」という言葉を掛けられ料理の道へ進むことを決意する。1995年、和食のレストランに入り、料理人としてのキャリアをスタート。以降も、和食を一筋に、岐阜県内のさまざまな料理店で腕を磨き続ける。2001年、老舗旅館【八ツ三館】に入社。2012年からは料理長を務める。平成25年度「ぎふの味・伝承名人」に認定された名人。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 30年
- 著者・出演
- 平成25年度「ぎふの味・伝承名人」に認定
自慢の一品
旨みを逃さず低温でじっくりと調理『飛騨牛和風ローストビーフ』
洋食メニューに醤油という和の要素を取り入れた一皿です。表面を香ばしく焼いた飛騨牛のもも肉に調味料とすりおろした野菜を加え真空調理。しっとりとした柔らかさと、肉本来の真っ直ぐな美味しさをご堪能ください。
こだわりの食材
地元の人々のこだわりが凝縮された「飛騨とらふぐ」と「飛騨牛」
ストレスで身の味が変化する繊細な「とらふぐ」は、塩分濃度を下げ静かに育てられることで格別な旨みへと変化。「飛騨牛」は、古川の飛騨牛しか取り扱わない、古川の精肉店からA5・A4だけを直接買い付けています。
- こだわり食材
- トラフグ 、 牛肉全般
おもてなしの流儀
季節ごとに替わる食材を取り入れ、四季を感じる料理づくり
季節ごとに登場する食材をうまく組合わせながら、器へ盛り付けをしていきます。また地産地消の食材を使うことがモットー。厨房と接客スタッフとの連係をはかり、お客様の様子に合わせたスピードにも留意しています。
記念日やお祝いなど、特別な時間を過ごせる老舗旅館
宿泊だけでなく、日帰りのご利用も承っています。また、色々なシーンや人数に対応できる大小さまざまな個室も完備。少人数や家族の旅行など、料理やお酒をゆったりとした時間の流れでお楽しみいただけます。
八ツ三館の店舗情報
基本情報
店名 | 八ツ三館 |
---|---|
TEL |
050-5871-0925 0577-73-2121 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR高山本線 飛騨古川駅 徒歩7分 |
アクセス | JR高山本線「飛騨古川駅」から徒歩7分です。 |
住所 | 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 ( 宴会・パーティー時 着席:80人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.823kan.com |
備考 | ランチタイムはクレジットカード使用不可です。 |