野趣に富む備前焼や白磁に青が映える有田焼など有数な陶磁器で、多彩な料理を慈しむ
博多駅から徒歩圏で、飲食店やホテルが立ち並ぶ街に在る一軒。こだわりの料理が揃い、その日仕入れた鮮魚だけでつくられる『刺身盛り合わせ』は注文せずにはいられません。また、焼きを追究し焦げ目のない明太子入り『出し巻き玉子』もおすすめの品。料理には、滑らかな白い陶器に青が美しい有田焼や波佐見焼、素朴で力強い備前焼、萩焼、信楽焼、益子焼などオーナー厳選の器を使用。店内はゆったりとしたスペースで隣席との間も広く、個室も用意されているのでお一人様から大人数での宴にも最適です。地域に根付き、地元の大人たちから愛されている【博多一波】。観光や出張など初めて福岡の地に降りた方、心から食事に満足したい方はぜひ。
博多一波
これだけは食べてほしいベスト3
マグロの弾力を舌で楽しみ喉で味わう『マグロのレアカツ』
山椒塩の刺激とレモンの酸味によってマグロの甘みが際立ち、広がる深み。極細パン粉の軽い歯触りの奥からは、濃厚なマグロの旨味が一気に押し寄せてきます。
鮮やかな彩りと、食の楽しみを知る『ウニとホタテののり巻き』
プリッとしたホタテと甘いウニ、さらに脇を固める美味しいイクラもたまりません。海苔で巻くのは、お客様自身。手巻き寿司のような感覚で、食事を楽しめます。
その日水揚げされた魚介のみでつくられる『刺身盛り合わせ』
鮮度にとことんこだわるオーナーが居る【博多一波】。九州を中心に、当日使い切る分だけ仕入れます。伝統工芸の器と盛り付けによって、魅せる工夫も施された一品。 1人前1250円/2人前1850円
料理人 / 永友 雅浩 氏 (ナガトモ マサヒロ)
専門ジャンル: 和食全般
人に感動を与えたいから、努力と情熱で料理人としての道を開拓
1989年宮崎県出身。18歳の頃より居酒屋でアルバイトを始めた。本格的に料理を学ぶため25歳の頃、単身福岡へ。人気の鮮魚店に勤め、27歳の頃には同店が経営する料理店の料理長にまで上り詰めるが、一から自分の力で店を切り盛りしたいと思い始める。丁度その頃、【魚房三徳】と【博多一波】のオーナー上田氏と出会い感銘を受ける。2018年4月に入店した【博多三峰】での料理人経験を元に、【博多一波】でさらなる飛躍を遂げる。
写真
-
古木や和の文様を使うなど、ノスタルジーを感じさせる内装
-
初めてでも居心地の良い、親近感と礼儀正しさを感じられる
-
プライベートな時間を守れる個室。4名と6名のテーブル席をご用意
-
会社の宴会、友人同士の飲み会、女子会を開きたくなったら、ぜひ
-
-
-
ゆっくり楽しく食事の時間を過ごしていただきたい
-
鮮やかな彩りと、食の楽しみを知る『ウニとホタテののり巻き』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
博多一波の店舗情報
基本情報
店名 | 博多一波 |
---|---|
TEL |
050-5870-5770 092-710-6221 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 博多駅 徒歩5分 |
アクセス | 博多駅より徒歩5分。住吉通りを進み「代々木ゼミナール福岡校」左折、東住吉通りへ。20m先の右手ビルです。 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-12-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※月曜日が祝日の場合は日曜日営業、月曜日休み |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 76人 |
---|---|
駐車場 |
なし
周囲にコインパーキング多数有 |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-5770 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-12-1F ここから地図が確認できます。