優しい気持ちになれる美味しい料理と自家製果実酒が自慢。温かな空間でゆったり過ごす
“美味しいもの好き”が高じて料理人になった店主がつくった【うつりぎ食堂】。2017年12月にオープンした新店ながら、リピーターもいる居心地の良い空間です。フレンチやイタリアンをベースとした料理は、ほぼ日替わりというから驚き。「あれこれ食べてみたくなる移り気を楽しんで欲しい」と優しい笑顔で語る店主の杉山さん。少しの定番メニュー以外は、その日の仕入れで決めているんだとか。京都産をはじめとした国産食材を仕入れ、素材の良さを引き出す調理法でつくる料理は絶品。肉料理は『鹿児島産もち豚スペアリブの焼物』や『ビーフシチュー』など、ジャンルも味わいも様々です。彩り豊かな盛り付けと美味しさに、思わず笑顔になれます。
うつりぎ食堂
これだけは食べてほしいベスト3
美味しすぎて、どうしても表に出てきてしまう“裏メニュー”『坦々麺』
手間暇かけた本格派。鶏ガラスープも秘伝の醤油だれも全て自家製という渾身の一品です。2晩寝かせて味を落ち着かせたスープに、たっぷりゴマペーストを加え風味豊かに仕上げています。数量限定の為、お早めにどうぞ
一皿で様々な旬の味わいを楽しめる『前菜盛り合せ』
モッツァレラチーズをはじめ、果実酒に良く合う彩り豊かな旬の前菜盛り合せ。一品の量や季節、食材によって品数を増やすこともあるそうです。「今日は何が食べられるかな?」とワクワクできる一皿です。
好みの飲み方で楽しめる!オリジナルレシピで漬け込んだ『自家製果実酒』
スッキリした飲み心地の、米焼酎ベースの果実酒。一杯目はロック、二杯目は複数のお酒をMIXして“オンリーワンの果実酒”を楽しめます。季節で漬けるフルーツが変わるので新しい味わいにも出合えます。
店長 / 杉山 弘樹 氏 (スギヤマ ヒロキ)
専門ジャンル:イタリア料理
美味しい料理が「食」への興味を抱く原点となった
1987年、京都府生まれ。美味しい料理により、食への興味を持つ。19歳で創作和食店に入りドリンクと接客を経験後、調理の道を志す。魚を学ぶため海鮮系居酒屋へ移りその後、各地の店づくりを知るため、和歌山・岐阜・長崎で研鑽を積み、フレンチやイタリアン・中華を学ぶ。2017年12月に京都に戻り【うつりぎ食堂】を開店。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
うつりぎ食堂の店舗情報
基本情報
店名 | うつりぎ食堂 |
---|---|
TEL |
050-5384-5815 090-8520-3007 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅 徒歩5分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」または市営地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩5分 縄手通りセブンイレブン向かい |
住所 | 京都府京都市東山区縄手通り三条下ル3弁財天町12 祇園シャトービル1A 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 但し、連休の場合は最終日、年末年始はお電話でお問い合わせ下さい |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 9人 ( 宴会・パーティー時 立席:15人 着席:9人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近くにコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5815 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市東山区縄手通り三条下ル3弁財天町12 祇園シャトービル1A 京阪本線「祇園四条駅」または市営地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩5分 縄手通りセブンイレブン向かい ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています