海鮮・串・旬菜など、めっちゃ旨い和食の宝庫! 食べて、呑んで、くつろげる大人酒場!
神戸市西区にある【串 36】は、本格和食や創作料理をリーズナブルに楽しめる店。店名から串の専門店と思いきや、おすすめの短冊メニューに登場するのは、季節の鮮魚や野菜、明石名物の『たこぶつ』、鯨などの珍味。旬魚介は明石の市場独特の「午網(ひるあみ)」を中心に仕入れるため、朝採れのとびきりの鮮度! 『お刺身盛合わせ』などで、その醍醐味を満喫できます。大将の尾角さんが中国料理のキャリアも長いため、自由な発想から生まれる創作風の皿も多く、新鮮味のある料理に出会えるのも魅力。兵庫の地酒をはじめ、お酒も豊富で高コスパ。「こんな店があったらな~」という酒場ファンの理想を実現した、奇跡のような一軒です。
串 36
これだけは食べてほしいベスト3
明石名物「午網」で仕入れた鮮魚が集う『お刺身盛合わせ(大)』
明石の市場などで仕入れた旬魚介を、贅沢な刺身の盛合わせに。昼にセリを行う「午網」のため、朝採れた鮮魚を提供できます。なかでも、明石の『タコブツ』は絶品。人数に応じて、中・小の盛りもご用意します。
季節の新鮮野菜15種で織りなす 『旬野菜の温サラダ』
採れたてのベビーリーフと新鮮レタスの上に、コンソメで茹でた旬野菜を彩り豊かにのせ、セミドライトマトなどが入った自家製ドレッシングで味付け。季節野菜の元気なおいしさ&パワーを満喫できます。
季節の旬魚介が贅沢にのる! 温かな酢飯が魅力『棒寿司』
自慢の『棒寿司』は常につくりたてをご提供。酢飯が温かいので、優しい食感が持ち味です。夏の鱧の棒寿司は、焼きたての鱧を合わせるのでフワフワ感が極上。季節により、酢で〆たサンマ、サバ、イワシ などが登場。
料理人 / 尾角 健一 氏 (オカド ケンイチ)
専門ジャンル:和食全般
海鮮や串物から創作和食まで、何でもつくれて、めっちゃ旨い!
1969年、兵庫県神戸市出身。鮮魚店を営む両親のもとで育ち、「子供の頃から料理好き」に。大阪あべの辻調理師専門学校で学び、2年次の専門課程では中国料理を専攻。卒業後、千葉県柏の名店【知味齋】で腕を磨く。28歳で故郷に戻り、父が鮮魚店と共に営んでいた【串36】を受け継ぐ。串・鮮魚などの定番メニューに季節食材で織りなす創作和食などを加え、幅広い料理を高コスパで提供。本物の居酒屋の心意気を日々披露する。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
串 36の店舗情報
基本情報
店名 | 串 36 |
---|---|
TEL |
050-5870-7948 078-965-3833 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
アクセス | 神姫バス、神出井南バス停前下車 |
住所 | 兵庫県神戸市西区神出町田井273 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 35人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.9436.jp |
備考 | ※クレジットカードは2017年10月開始予定 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-7948 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市西区神出町田井273 神姫バス、神出井南バス停前下車 ここから地図が確認できます。