素材の質と鮮度が自慢。もつ本来の旨味が引き立つもつ鍋をぜひご賞味あれ
【越後屋 今泉1号館】では、新鮮で上質な素材を用いたもつ鍋を、京風白味噌、しょうゆ味、辛味噌の3つの味で楽しめます。特に『京風白味噌もつ鍋』は、もつ鍋の聖地福岡にあっても独特なオリジナルスタイルで、かつて【越後屋】の評判を高めたメニューのひとつ。新鮮なもつの脂と旨みがスープの中に溶け出し、深い味わいが楽しめます。地元グルメはもちろん、観光や出張でこの地を訪れたなら、ぜひ一度は試す価値あり。もちろん各種のサイドメニュー、一品料理、お酒の種類も充実しています。リーズナブルなコースも用意されているので、九州の焼酎に舌鼓を打ちながら、和牛による各種の料理を堪能してみてはいかがでしょう。
越後屋 今泉1号館
これだけは食べてほしいベスト3
とろけるような柔らかさを楽しめる『牛ホホ肉のワイン煮』
ワインと【越後屋】秘伝の調味料で、厳選した牛のホホ肉を、とろとろな状態になるまで煮込んでいます。マリアージュにおすすめなのは、やはり赤ワイン。幅広い人々から人気が高いメインディッシュです。
肉の食感をしっかり楽しめる『和牛サガリの薄切り』
良質な和牛のサガリという部位。表面に焼きを入れ、レアに仕上げています。もも肉ながら程よく脂がのり、その甘味と旨味が醤油ベースのゴマダレ、店オリジナルのポン酢によく合います。
もつが苦手の人もハマる評判の『和牛もつ鍋』
九州産和牛の新鮮なもつを使用。よい素材をしっかり下ごしらえして提供するもつ鍋はリピーターが続出するほど好評。特に京風白味噌仕立てのスープはもつ鍋のイメージを変える一品。
料理人 / 三島 大和 氏 (ミシマ ヒロカズ)
専門ジャンル:和食全般
よい食材に触れることが一番の勉強。ゲストの評価を励みに精進
1988年、宮崎県出身。実家が精肉店で子どものときから料理好き。高校の調理科で料理の基礎を学び、調理師専門学校を経て【越後屋】に就職。和牛の知識と経験を積む。独自ルートによる鮮度の高さはこの店の自慢。よい食材に触れることが一番勉強になり、質の高い和牛もつに触れる機会の多いこの会社に感謝しているという。もつは苦手というゲストが、【越後屋】のもつ鍋は美味しいと言ってくれることがやりがいにつながっている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
越後屋 今泉1号館の店舗情報
基本情報
店名 | 越後屋 今泉1号館 |
---|---|
TEL |
050-5870-6663 092-714-6500 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩8分 |
アクセス | 「西鉄福岡駅」より徒歩8分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉2-5-6 今泉スクエア1F-A号 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 50人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://echigoya-h.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-6663 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区今泉2-5-6 今泉スクエア1F-A号 「西鉄福岡駅」より徒歩8分 ここから地図が確認できます。