料理メニュー
成田家 高屋店でこれだけは食べてほしいベスト3
新鮮なサバの旨味を閉じ込めた、上品なお寿司。手づくりならではやさしい味わいを楽しめる『サバ寿司』
一口サイズのお寿司。鮮度が良いシメサバを塩と酢でしめることで、素材本来の旨味が閉じこもっています。ボリューム満点で、サバと酢飯の間に挟まっている大葉とガリが臭みを無くし、さっぱりとした味わい。
470円
お酒をキュッといただきながら食べたい。料理人が手間暇かけた成田家名物、至極の一品『鳥酢』
茹でて冷やした春雨、玉ねぎ、刻みねぎとガラスープで4時間炊いた親鳥かしはを入れ、自家製ポン酢がかかった自慢の一品。洋からしを入れ、よくかき混ぜて食べます。日本酒を飲みながらいただきたおつまみです。
220円
-
※日によっておすすめメニューがございます
■本日のおすすめ
-
刺身盛り合わせ
五人前
3480円
-
刺身盛り合わせ
三人前
2080円
-
刺身盛り合わせ
700円
-
瀬戸内産地たこブツ切り刺身
630円
-
まぐろ山かけ
660円
-
他6種
570円~
■お刺身
-
瀬戸内産 天然鯛あらだき
570円
-
ラフティー(豚角煮)
500円
-
牛すじ煮込み
400円
-
イイダコ煮付け
400円
-
ハマチあらだき
240円
-
他2種
210円~
■煮物
-
黄ニラ入り茶碗蒸し
470円
-
黒豚蒸しシュウマイ
390円
-
アサリ酒蒸し
500円
■蒸し物
-
生ハムサラダ
540円
-
野菜サラダ
430円
-
山芋スライス
270円
-
月見とろろ
270円
-
モロキュウ
210円
-
他8種
210円~
■野菜
-
お酒をキュッといただきながら食べたい。料理人が手間暇かけた成田家名物、至極の一品『鳥酢』
茹でて冷やした春雨、玉ねぎ、刻みねぎとガラスープで4時間炊いた親鳥かしはを入れ、自家製ポン酢がかかった自慢の一品。洋からしを入れ、よくかき混ぜて食べます。日本酒を飲みながらいただきたおつまみです。
220円
-
焼きままかり酢
380円
-
ままかり酢(岡山名物)
380円
-
サバ酢
390円
-
瀬戸内産地たこ酢
390円
-
他2種
210円~
■酢の物
-
にぎり盛り合わせ
730円
-
新鮮なサバの旨味を閉じ込めた、上品なお寿司。手づくりならではやさしい味わいを楽しめる『サバ寿司』
一口サイズのお寿司。鮮度が良いシメサバを塩と酢でしめることで、素材本来の旨味が閉じこもっています。ボリューム満点で、サバと酢飯の間に挟まっている大葉とガリが臭みを無くし、さっぱりとした味わい。
470円
-
ネギトロ巻き
500円
-
えびマヨネーズ巻き
420円
-
穴子巻き
390円
-
他13種
300円~
■寿司
-
ジューシーなホルモンの甘味と野菜の旨味がたっぷりと入った、噛むほどに旨味が増す『ホルモンうどん焼き』
一通り食事とお酒を楽しんだ後、最後の〆に最適な一皿。ホルモンと野菜の旨味が浸み込んだうどんは、濃厚で食欲をそそります。何度も通って食べたくなるような、昔懐かしい味わいの焼うどんです。
700円
-
冷やしざるうどん
410円
-
素うどん(温かい)
420円
-
にゅー麺
420円
-
冷やしざる茶そば
550円
-
トロロそば
390円
■麺類
-
湯どうふ(成田家名物)
250円
-
冷やっこ(蒸し豆腐)
210円
■豆腐類
-
トロロ納豆
380円
-
納豆
210円
-
チーズスライス
270円
-
チャンジャ
430円
■その他
-
天ぷら盛り合わせ
650円
-
えび天ぷら
630円
-
瀬戸内産地だこ天ぷら
630円
-
イカリング天ぷら
500円
-
いわししそ巻き天ぷら
430円
-
淡路島産 玉ねぎ天ぷら
370円
-
舞茸天ぷら
430円
-
他22種
350円~
■揚げ物
-
ホルモン野菜炒め
540円
-
豚キムチ炒め
420円
-
バターコーン炒め
350円
■炒め物
-
げそわたホイル焼き
380円
-
牛一口ステーキ
牛ハラミカット肉です
640円
-
牛タン塩焼き
640円
-
ハマチ/カンパチかま焼き
640円
-
焼き鳥の盛り合わせ
590円
-
手羽先塩焼き
430円
-
スルメイカ塩焼き
430円
-
他11種
300円~
■焼き物
-
ぞうすい
500円
-
焼きおにぎり(自家製)
400円
-
さけ茶漬け
400円
-
お茶漬け
のり/うめ
370円
-
おにぎり 2ケ
350円
-
卵かけご飯
380円
-
しじみ味噌汁
300円
-
トロロご飯
400円
■ご飯類
-
オレンジジャーベット
380円
-
バニラアイスクリーム
210円
-
抹茶アイスクリーム
210円
-
ホットコーヒー
350円