厳選食材による90年代フレンチの王道を、洗練されながらも肩肘張らない空間で
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【Bistrot Sans Le Sou】は創業以来20年以上も西荻窪で愛され続け、いつも満席の店内は約半数が常連客という地域に根づいた人気店です。提供するのは90年代のフランスで培った技を駆使する正統派フレンチ。国内外から仕入れたこだわりの食材を、丹念につくり込んだソースをはじめとするクラシカルな調理法で味わい深い一皿に仕上げます。メニューは昼夜ともに前菜、メイン、デザートの組み合わせをお好みで選べるプリフィクスコースのみ。バリエーション豊かな料理はどれもボリュームがあり、さらには自家製パンやチーズ、紅茶&ハーブティなどの選択肢も豊富。適度な高級感とカジュアルさが両立しており、特別な記念日にも普段使いにも最適です。
Bistrot Sans Le Sou
これだけは食べてほしいベスト3
特製ソースで銘柄豚を堪能できる『つなんポークロース肉のロースト 緑こしょう風味』
タピオカ、ヨモギ、海藻などを配合した飼料で大切に育て上げた新潟県津南町産ブランド豚を使用。きめ細かな肉質で噛むほどに旨味を堪能できます。緑こしょうをベースとしたソースとも相性抜群です。
上質な旨味と香りが肉の中からあふれ出す『とりもも肉のフォアグラとキノコ入りリゾット詰めロースト』
パリッと香ばしい皮、柔らかな肉の中に包まれているのは特製のリゾット。パルミジャーノ・レッジャーノやフォアグラ、マデイラ酒、トリュフなどがもも肉の風味をより上質なものに引き上げます。
苦味と旨味と香りを楽しむ『鴨むね肉の燻製と削ったフォアグラのコンフィ ロケットクレソンのサラダ』
贅沢に乗せられたフォアグラが味の決め手。舌の上でとろけ落ち、野生的な苦味が特徴のサラダに力強い旨味をプラスします。燻製にした鴨肉の風味も素晴らしく、三つの食材がそれぞれを高め合う一皿です。
料理人 / 金子 淑光 氏 (カネコ ヨシミツ)
専門ジャンル: フランス料理
フレンチ一筋で磨き上げた技術をつぎ込み、お客様の満足を導く
1959年、福島県生まれ。洋食屋の息子として幼いころから料理人を志し、20歳で上京。【上野レストランキクヤ】【勝沼亭】【ロアラブッシュ】などでフランス料理の基礎を固める。32歳からは料理研究家だった奥さまとともにフランスへ渡り、ミシュラン2つ星【 ル・レストラン 】など数々の名店を渡り歩き技術を研鑽。帰国後、1995年に【サン・ル・スー】をオープンした。
写真
Bistrot Sans Le Souの店舗情報
基本情報
店名 | Bistrot Sans Le Sou |
---|---|
TEL |
03-3247-1408 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 西荻窪駅 徒歩3分 |
アクセス | JR中央線・JR総武線「西荻窪駅」南口より徒歩2分 |
住所 | 東京都杉並区西荻南3-17-4 第2篠ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 第2・4火曜日 ※祝日の場合は営業し翌日休み |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都杉並区西荻南3-17-4 第2篠ビル2F ここから地図が確認できます。