伊勢神宮外宮に奉納された至高の味わい。1年を通して三河一色産活うなぎを堪能できる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
地下鉄久屋大通駅より徒歩5分、【うなぎのしろむら】は1年を通して三河一色産活うなぎを堪能できる、うなぎと海鮮料理のお店です。店内には生簀があり、注文を受けてから捌く「活うなぎ」は新鮮そのもの。臭みなく身に脂の乗った上質な【しろむら】のうなぎは、伊勢神宮外宮にも奉納されています。「うなぎを食べて元気になってほしい」とは料理人の言葉。明るく元気な接客でお出迎えしてくれます。お店では和モダンなテーブル席と掘りごたつ席・座敷席に分かれた個室席を用意。平日昼にはランチ使いに、夜には接待やデートに、休日には慶弔の席になど、さまざまなシーンで利用してみてはいかがでしょう。
うなぎのしろむら
これだけは食べてほしいベスト3
【う鍋会席】栄養価が高く、病気の予防にも。内側から元気になれる絶品鍋。
◆先付け
◆お造り
◆うなぎ白焼き
◆うなぎ梅肉天ぷら
◆うなべ
◆雑炊
◆バニラアイス うなぎラスク添え
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。
皮はパリッと、身はふっくら。至高の活うなぎを堪能できる『活うなぎひつまぶし 上』
【うなぎのしろむら】ではうなぎを焼く際に、身が柔らかくなるよう揉みながら焼く技法「こなし焼き」を用いています。皮はパリッと、身はふっくら、香ばしく焼いた至高の活うなぎをご堪能ください。
【うまき】自家製うなぎのしぐれ煮を、出汁巻き玉子で包んだ絶品の味わい。
通常『うまき』と言うと蒲焼を巻いたものを連想しがちですが、お店ではひと味違った『うまき』をご提供。自家製うなぎのしぐれ煮を、とろとろの出汁巻き玉子で包んでいます。絶品の味わいをぜひ1度ご賞味あれ。
このお店が紹介された記事
うなぎのしろむらの店舗情報
基本情報
店名 | うなぎのしろむら |
---|---|
TEL |
050-5870-2051 052-971-3122 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩5分 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩5分 |
アクセス | 地下鉄久屋大通駅セントラルパーク1B出口より徒歩5分 |
住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-18-41 エスポア泉1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 60人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://unagi-shiromura.nagoya |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2051 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市東区泉1-18-41 エスポア泉1F ここから地図が確認できます。