温かな雰囲気の隠れ家居酒屋。青森の旬の食材で紡ぐ和食と地酒がしみじみとおいしい
青森駅から徒歩7分ほどの路地裏にある居酒屋【。季楽】。店名の頭の「。」は、店主の長尾さんが「おきらくに、季節の味を楽しめる」という思いでつけたもの。民家のような趣の店内に入ると、ホッとなごめる雰囲気に包まれます。そこで待つのは、近海の魚介、野菜や山菜など、旬の地物食材を使った手づくりの料理と旨い地酒。季節の食材を丁寧に調理した皿の数々は、ほのぼのとしたおいしさで、重ねる盃の旨さもいっそうです。落ち着いて旨い肴と酒を楽しめる夜に加え、ボリュームのある季節の料理を提供するランチも魅力。仕事帰りに仲間と、一人でふらりと、出張時に、友人や家族でと、さまざまなシーンで居心地よく楽しめる貴重な一軒です。
。季楽
これだけは食べてほしいベスト3
甘くてホクホク。驚きのおいしさ『新玉ねぎのホイル焼き』
旬の野菜料理も豊富にご用意。新玉ねぎを丸ごとオーブンでホイル焼きにして、旨みと栄養をとじ込めた一品は、春~初夏の人気メニュー。凝縮された甘みがおいしく、自家製の胡麻ポン酢によく合います。
2種類の味わいを楽しめる『サーロイン和風ステーキ』
小川原湖牛など青森県産牛肉のサーロインを、ジューシーで旨みがほとばしるステーキに。半分ほどはバーナーで炙りに、別の半分ほどはサッと和風煮にして、2つの味わいを楽しめる趣向。酒の肴にも絶品です。
付け合わせ野菜もたっぷり! 『スペアリブ柔らか焼き』
青森県産の豚スペアリブを用い、一度煮てから焼くことで、表面はカリッと、中はとろけるおいしさに。野菜あんかけやサラダなど、季節の野菜を使った付け合わせもたっぷりとのり、ヘルシー感も満点です。
料理人 / 長尾 裕幸 氏 (ナガオ ヒロユキ)
専門ジャンル:和食全般
青森の海と大地の恵みを用いて、優しさがあふれる和食を繰り出す
1973年、青森県出身。料理好きの両親の元で育ち、自らも子供の頃から自然と料理をつくるように。高校の調理科で学んだのち、熱海のホテルに就職し、日本料理を本格的に修業。その後、箱根の料理旅館や伊豆のホテルなどでも研鑽を積み、2015年に青森に戻り、【。季楽】を開いて独立。名料理旅館などで磨いた腕を、青森の地物食材を用いて披露し、県内外の人たちに「旬を味わえる、なごみの和食」として評判を得る。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
。季楽の店舗情報
基本情報
店名 | 。季楽 |
---|---|
TEL |
050-5263-9201 017-757-8627 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 青森駅 徒歩7分 |
アクセス | 青森駅東口より徒歩7分です。「海坊厨」様の裏手になります。 |
住所 | 青森県青森市古川1-13-16 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 39人 ( 宴会・パーティー時 着席:39人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://aomori-kiraku.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-9201 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.青森県青森市古川1-13-16 青森駅東口より徒歩7分です。「海坊厨」様の裏手になります。 ここから地図が確認できます。