名物『お肉の階段』赤牛と馬肉が両方楽しめる!地ビール、おひとりさまメニュー有り
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
洗練された落ち着いた雰囲気の中、熊本の極上肉が味わえるのが【グルマン三年坂】名物のお肉のかいだんは熊本県のブランド牛である「阿蘇の赤うし」や幻の地鶏「天草大王」などの良質な7種類の肉肉しいお肉が少しずつ全て食べられる喜び。ドリンクも熊本のものをチョイス!熊本クラフトビール(地ビール)や熊本ハイボール、地酒など多数ご用意。コース料理は「お肉の階段」が付いた1番人気コース、飲み放題込みで6000円。他にも天草大王焼き鳥コースや料理のみのコース、接待向けコースもご用意しております。個室、テーブル、カウンター有り。限定一部屋カップルシート新設!
馬刺しとあか牛 グルマン三年坂
これだけは食べてほしいベスト3
豪華絢爛!『お肉のかいだん』熊本ブランド肉を中心に7種類 少量多種
「赤うしステーキ」や「天草大王」などの熊本のブランド肉を中心に7種類がちょこっとずつ全部味わえます! 華やかな姿に高揚感を覚え、旅の良い思い出やデートにもってこい!
料理人 / 中村 貴裕 氏 (ナカムラ タカヒロ)
専門ジャンル: 洋食全般
熊本県ならではの食材の魅力を、お客様へ伝える料理人
1987年2月、熊本県出身。「食」を通して、至福の時間をお客様へ届けたいという思いを胸に、料理の道へ。熊本県の繁盛店で10年間修業。知識と経験を深めて技術を磨き、現在は【肉びすとろ グルマン三年坂】のオーナーを務める。熊本県のブランド牛「赤うし」を始め、確かな目で選び抜いた極上な肉。その旨みを存分に引き出した秀逸の一皿は、ワインとの上質なマリアージュを奏で、お客様に食を味わう喜びを与えている。
このお店が紹介された記事
馬刺しとあか牛 グルマン三年坂の店舗情報
基本情報
店名 | 馬刺しとあか牛 グルマン三年坂 |
---|---|
TEL |
050-5870-2735 096-321-6200 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電A系統線 通町筋駅 徒歩3分 |
アクセス | 熊本市電A系統線「通町筋駅」より徒歩3分。熊本市下通りの三年坂TSUTAYAの向かいにあります |
住所 | 熊本県熊本市中央区安政町5-6 SKYビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
スタッフの新型コロナウイルス ワクチン接種状況:接種済み 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:60人 ) |
---|---|
席数形態 | 掘りごたつ個室/テーブル席/カウンター/カップルシート |
駐車場 |
なし
近くにコインパーキングがあります |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.guruman-kumamoto.jp/ |
備考 |
近くに60名収容の掘りごたつ個室を新設!2名様から60名様まで何名様でも対応可能 ※【弁当】コロナの影響により只今中止中です。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2735 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.熊本県熊本市中央区安政町5-6 SKYビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)