大洗の港の賑わいを感じながら、気軽に新鮮魚介が愉しめる空間
お店の写真を募集しています
写真追加
大通りに面した大洗魚市場前に【かじま】のお店が2016年にオープン。カニの加工業として80年の歴史を誇る【かじま】が、より多くの方に大洗の新鮮な味を楽しんで欲しいと始めたお店です。カニ専門店ならではの、しっとりジューシーな本ズワイガニをふんだんに使用した、人気『かに丼』をはじめ、色々なマグロの種類が味わえる『生本まぐろ丼』、器からはみ出るほどに天婦羅を豪快に盛り付けた『豪快天丼』など、様々なメニューが勢揃い。平日限定の『日替わり定食』も人気です。漁船をイメージした店内の座席は、カウンター10席、テーブル30席と、一人でも宴会でも気軽に利用できる雰囲気です。現在、ランチタイムのみ営業中!
かじま
これだけは食べてほしいベスト3
季節の新鮮な魚介が約10種類! 見た目も彩り鮮やかな、贅沢『海鮮丼』
本生まぐろと、旬の新鮮な魚介を10種類くらい贅沢に盛り込んだ『海鮮丼』。オーナー自ら目利きをして、毎日旬の魚介を仕入れている為、日によって魚の種類は変わります。どんな海鮮丼になるかは当日までのお楽しみ!
新鮮なあじを使用しているからこそ味わえる。ふっくらとした食感がたまらない、『あじフライ 2枚』
毎日仕入れている新鮮なあじは、肉厚で脂ののった、ふっくらな活あじを使用。自家焙煎のパン粉をまぶして揚げた、サックリしていて香ばしい、『あじフライ』です。単品でも、定食でも味わえる、人気メニュー!
カニ好きにはたまらない、様々な部位の美味しさを一度に味わえる『かに丼』
しっとりジューシーな本ズワイガニを贅沢に使用した『カニ丼』。本ズワイガニの出汁で炊き上げたご飯の上に、たっぷりのカニのほぐし身とイクラ、カニみそが添えられているカニ専門店【かじま】の自慢の一品です。
料理人 / 梶間 桂子 氏 (カジマ ケイコ)
専門ジャンル: 和食全般
港の賑わいを感じながら、楽しく食事ができる場所を提供したい
茨城県出身。工場の敷地内で2011年に開業した、お惣菜の製造販売を手掛けるうちに、食事ができる店をという要望を受ける。また自分自身、魚市場を目の前に、港の賑わいを感じながら、楽しく食事ができる場所を提供したいという気持ちが強くなり、2016年【かじま】をオープンすることに。地元の方には、新鮮な魚が食べたい時に気軽に食べに来てほしい、県外の方には大洗の食の魅力を知ってほしい、という気持ちで営業中。
かじまの店舗情報
基本情報
店名 | かじま |
---|---|
TEL |
050-5263-9157 029-212-4737 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 臨海大洗鹿島線 大洗駅 徒歩15分 |
アクセス | 大洗マリンタワーから北へ 大洗魚市場前 |
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-24 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター10席、テーブル30席 |
駐車場 |
あり
お店の前に数台、またはお店裏の魚市場駐車場をご利用ください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ランチタイム禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.kajima-crab.com/ |