11月以降のご予約は銀座本店 他店舗で承ります
銀座三丁目店は10月31日をもって閉店いたしました。長らくご愛顧を賜り誠にありがとうございました。11月以降のご予約は近隣の銀座本店(銀座7-16-14)を始め、他店舗で承ります。
京都瓢喜 銀座3丁目店
これだけは食べてほしいベスト3
瓢喜名物『出汁しゃぶ会席』
「出汁しゃぶ」とは、薄切りの豚肉や旬の食材をしゃぶしゃぶにして、日本料理の技から生まれたこだわりの”お出汁”に付けてお召し上がりいただくお料理でございます。瓢喜の会席料理とともにご堪能くださいませ。
料理人 / 石井 学 氏 (イシイ マナブ)
専門ジャンル:和食全般
日本文化の一つ、「和食」をつくりだすため料理の道を志す
1988年、東京都出身。高校生の時に、飲食店でアルバイトを経験する。当時の担任からの後押しもあり、料理のつくり手になることを決意。20歳で服部栄養専門学校を卒業し、【白金 箒庵】に入社する。以降は、自由が丘【仁松庵】、【築地 ふじむら】など、名立たる料亭や日本料理店で修業を積む。現在は【京都瓢喜銀座3丁目店】の料理長として、これまで培ってきた和の技法を惜しむことなく使い、四季折々の趣きある一皿をつくる。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
京都瓢喜 銀座3丁目店の店舗情報
基本情報
店名 | 京都瓢喜 銀座3丁目店 |
---|---|
TEL |
050-5263-8075 03-3547-3387 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩7分 都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 |
アクセス | 都営浅草線「東銀座」駅A8番出口から徒歩3分、東京メトロ銀座線「銀座」駅A11番出口から徒歩7分です。 |
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6 アルファマトリックスビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 土曜昼、日祝は前日までのご予約のみ営業。 ※但しメニューに限りがございます。※5名様以上から承ります。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:30人 ) |
席数形態 | ※完全個室、会食向けの座席、デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.hyoki.jp/shop/ginzasanchome/ |
関連情報
姉妹店 |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-8075 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区銀座3-9-6 アルファマトリックスビルB1F 都営浅草線「東銀座」駅A8番出口から徒歩3分、東京メトロ銀座線「銀座」駅A11番出口から徒歩7分です。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています