『生・焼く・煮る』 極上食材で素材の旨みを生かした、大人のための隠れ家和食居酒屋
季節の旬の食材を生かした料理を店主の様々な技法で楽しめる【西荻窪はや人】。都心にまで出ず、西荻窪で旨い魚と肉を楽しみたいそんな方に向けた大人の隠れ家。鮮魚と炭火焼をメインに旬の食材を使用したお料理の数々が楽しめる。中でも、肉厚の天然本鮪がごろっと入った『大間 生天然本鮪巻き』は、口の中で程よく溶けお酒も進みます。厳選日本酒の取り揃えも豊富。カウンター席は調理の様子が間近に見られ、オープンキッチンの醍醐味が味わえるのも魅力。お料理は2人前の盛り付け、女性のお客様には分量を調整してくれる細かい心配りもあります。一人でゆったりと飲みたい時、記念日など特別な夜に相応しい大人が集うそんな空間です。
西荻窪はや人
これだけは食べてほしいベスト3
幻の尾崎牛をすき焼き仕立てで楽しむ!『尾崎牛のすきやき』
月間20頭しか出荷されない幻の尾崎牛。
生きたまま長期熟成されたことによる旨みと、融点が低くあっさりとした脂身の味わいが特徴。
そんな尾崎牛を、濃厚な卵黄をたっぷり付けてお楽しみください。
料理人 / 児島 隼人 氏 (コジマ ハヤト)
専門ジャンル:和食全般
お客様の笑顔を励みに、夢に向かって邁進し続ける炭火焼料理人
1984年、東京都生まれ。民宿を営みたいという夢を実現するため、25歳で料理人の道に進む。銀座の【てしお】で調理の基本を学ぶ。その後経験を積み重ね、2014年【西荻窪 はや人】をオープン、炭火焼料理を振舞う。料理を提供した後のお客様の笑顔が何よりのご褒美、この道を選んで良かったと思える瞬間と語る。夢を追い、邁進し続ける料理人。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
西荻窪はや人の店舗情報
基本情報
店名 | 西荻窪はや人 |
---|---|
TEL |
050-5384-8276 03-5941-6124 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 西荻窪駅 徒歩2分 |
アクセス | JR中央線(快速)西荻窪駅からの「徒歩」がおすすめです。西荻窪駅から徒歩3分(220m)で到着です。 |
住所 | 東京都杉並区西荻南3-15-9 GSハイム2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 店内の清掃、消毒を徹底しています 客様同士の席間隔を1席以上空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | テーブル4名席が1つ、カウンター8席 ※店内写真は以前の写真となります。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
テイクアウトは12時~21時まで対応しています。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 店内完全禁煙のため、外に喫煙スペースあり ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8276 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都杉並区西荻南3-15-9 GSハイム2F JR中央線(快速)西荻窪駅からの「徒歩」がおすすめです。西荻窪駅から徒歩3分(220m)で到着です。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
店内の清掃、消毒を徹底しています
客様同士の席間隔を1席以上空けています