池袋駅近くの隠れ家のような店内で、各地の地酒と絶品和食が味わえる極上酒場
お店の写真を募集しています
写真追加
落ち着いた雰囲気の中、良質な食材でつくる和食と各地の地酒が愉しめる【和酒酔処 わく】。大人がわくわく、心躍らせるお店という意味が店名に込められています。仕入れに徹底的にこだわり、店主自ら産地に赴いて納得したものだけを厳選仕入れ。漁港直送の朝獲れ鮮魚を贅沢に使った『旬の刺身盛り』や、栃木県の無農薬野菜と千葉県産のジューシーな「恋する豚」を味わう『しゃぶしゃぶ』など、いずれも逸品揃いです。各地の蔵元とも交流があり、小さな蔵元でつくる希少なお酒からプレミアム日本酒まで幅広く揃います。清潔感のある店内はカウンターとテーブル席を備え、お一人からデートや接待、女子会といったシーンにおすすめです。
和酒酔処 わく
これだけは食べてほしいベスト3
日替わり御膳 ※限定10食!(平日 月~金) 11:30~14:00限定)当日分無くなり次第終了!
わくの定番料理から㊙料理達を、低価格で一皿にまとめた贅沢和食ランチ!
・日替わり 5品
・先付、香の物
・魚出汁土鍋炊込みご飯
・日替わりお椀 等
1100円(税込み)!
和牛の旨味を閉じ込めてしっとり焼き上げた逸品『わくの和風ローストビーフ』 ※うにのせ+300円
和牛モモ肉を醤油ベースの和風タレで味付けし、低温調理でやわらかく仕上げています。しっとりした食感は程よく脂を含んだ和牛ならでは。+330円でうにをのせれば更にリッチな味わいが楽しめます。※写真はうにのせ
料理人 / 宮崎 拓 氏 (ミヤザキ タク)
専門ジャンル: 和食全般
アルバイトがきっかけで和食料理人に。35歳で独立の夢を実現
1977年、東京都出身。高校卒業後、スノーボード選手としてカナダや北海道で修業する傍ら、寿司店、日本料理店でアルバイト。料理に専念するため新宿の創作料理店に入社し、25歳で料理長になる。その後池袋の和食店にて店長、和食料理長として勤務。20歳の頃から目指していた独立開業を35歳で果たし【和酒酔処 わく】を開店、オーナー兼料理長となる。生産者や蔵元など現地まで赴いて納得したものを厳選し提供している。
和酒酔処 わくの店舗情報
基本情報
店名 | 和酒酔処 わく |
---|---|
TEL |
03-6907-0094 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 池袋駅 徒歩5分 |
アクセス | JR山手線池袋駅西口下車徒歩5分。西口五差路を東京芸術劇場方面へ向って左折し、劇場裏手の路地です。 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-25-5 高柳ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 10月25日より営業時間を変更致します。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席6席/テーブル席8席 会食向け座席あり。 |
駐車場 |
なし
近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |