江南料理を中心とした伝統名菜をスタイリッシュに提供する、気鋭の中華料理店
高級住宅街にひっそりと佇む一軒家レストラン。落ち着いた空間のなかで本場の江南料理を楽しめます。江南地方は上海、蘇州、杭州、揚州といった揚子江下流に広がる広大なエリアの総称であり、料理のバリエーションも豊か。魚米の里といわれるほど食材が豊富な土地のため、素材を活かした味付けが基本であり、日本人の舌にもぴったりと評判です。そんな伝統的な技法に則りながら【JASMINE憶江南】ではより完成度を高め、盛り付けや食べ合わせにひと手間加えることで真新しさも表現。仕込みに一日以上かかるという、他ではなかなか味わえない伝統名菜も取り揃えています。江南地方を旅するような気持ちで、多彩なメニューの数々をご堪能ください。
JASMINE憶江南
これだけは食べてほしいベスト3
15種類の調味料による複雑な香りが漂う『JASMINE名物“よだれ鶏”蒸し鶏の特製香ラー油』
湯を沸騰させずに煮込むことで、豊かな弾力が特徴という総州古白鶏の魅力を強調。肉の旨みを引き出すほど良い刺激と深い香りは、香辛料を複雑にブレンドした特製香ラー油と黒酢によるものです。
もっちりとした皮から肉汁があふれ出す『上海屋台の焼き餃子』
豚の皮から煮出したコラーゲンと、極粗挽きの豚肉のみを具材とした肉感たっぷりの餃子。小籠包のように大量の肉汁が詰まっています。特製香ラー油をたっぷりとつけていただきましょう。3個。
ふわりとした食感と濃厚なタレの味わいが印象的な『獅子頭 大きな肉団子 伝統的な上海醤油煮込み』
驚くほど柔らかな触感の肉団子。こちらの素材は練り上げた豚の角切り肉と、卵、水だけ。圧力鍋を駆使して旨みと水分を閉じ込めています。付け合せのマッシュポテトとともに特製のタレと絡めてどうぞ。半斤。
料理人 / 鯨井 勇一 氏 (クジライ ユウイチ)
専門ジャンル: 中華全般
山口氏との出会いが中国の郷土料理の奥深さを知るきっかけに
1985年生まれ、埼玉県出身。料理好きが高じて高校時代から大手中華料理チェーンでアルバイトを開始する。武蔵野調理師専門学校在学中も地元埼玉の中華料理店で腕を磨き、卒業後にはグランドハイアットに入社。現JASMINE総料理長である山口祐介氏と出会う。2011年、山口氏と共に【中華香彩JASMINE広尾本店】の立ち上げに参加。2015年には日本橋【中華香彩JASMINE口福厨房】の料理長に就任し、現在に至る。
JASMINE憶江南の店舗情報
基本情報
店名 | JASMINE憶江南 |
---|---|
TEL |
03-6303-1927 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩7分 東急東横線 中目黒駅 徒歩7分 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒駅」から666m。徒歩7分。 |
住所 | 東京都目黒区東山1-22-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 着席:45人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://nakameguro.jasmine310.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都目黒区東山1-22-3 ここから地図が確認できます。