玉田 公一 氏 タマダ コウイチ
恩師が織りなす、華やかで繊細な「京料理」に魅せられて
1965年、兵庫県生まれ。料理の世界に興味を持ち、高校卒業後調理師専門学校へ進学。和食料理を中心に様々な事を学ぶ。中でも京料理の奥深さに魅了され、進むべき道を定める。卒業後【京料理 醍醐】にて森氏に師事し7年間修業。その後、京都嵐山【花筏】、【日月庵】等にて腕を磨く。2004年、念願の【下桂茶屋 月波】を北新地に開店。訪れた方に喜んでいただける料理をと、挑戦し続ける生粋の料理人。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 35年
自慢の一品
丁寧な手仕事を施した『お椀 ぼたん鱧と三田の松茸』
出汁を引く事ひとつも、日本古来から大切にされてきた、当たり前の事を当たり前に丁寧に調理。それが何よりもの基本と思っています。食材の美味しさを最大に引き出した料理を提供するための努力は惜しみません。
こだわりの食材
「鮑」「伊勢海老」など上質な、こだわり食材をつかった一皿を
新鮮な「鮑」や「伊勢海老」は、季節毎に水揚げされる場所が変わっていくので、その時の一番良い物を入荷しています。ほとんどのコース料理に組み込んでいますので、お好みの調理で、存分にお愉しみください。
- こだわり食材
- ウナギ 、 アワビ 、 伊勢海老
おもてなしの流儀
目でも愉しんで頂ける、華やかで美味しい料理を提供
上質な食材を仕入れるところから大切に、プロ意識を持ち、真心こめて調理を行っています。美味しさだけでなく目でも愉しんで頂ける華やかな一皿を提供するべく、日々努力を重ねています。
お客様の為の料理を、オーダーメイドで愉しんで
コースは料理の内容や予算に合わせてご用意しています。鮑や伊勢海老も、生での味わいはもちろん、蒸したり、焼いたり、揚げたり等、お好みで調理いたしますので何でもご相談ください。
ゆったりと飲みたい
この料理人をチェックした人は、こちらの料理人もチェックしています
- 創作割烹 湖泉別館
- 専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
- 和食ひと筋36年の【創作割烹 湖泉別館】総料理長
- [ 泉北/堺 ]

- レストラン&バー いつも
- 専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
- お客様の笑顔のため、自分の目で見て確かめた旬の食材をお届け
- [ 心斎橋/堀江 ]

- 夜景個室居酒屋 秋しぐれ 天王寺アポロビル店
- 専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
- 食の奥深さと調理の楽しさを知り、料理人の道へ
- [ 天王寺/あべの橋 ]
