店主と女将が出迎える和みの空間、移りゆく四季の美味しさを五感で楽しむ日本料理店
素材が持つ食感や風味を大切に手間を惜しまずつくり上げられる料理。【味感 ことほぎ】では店主のこだわりと趣に溢れる逸品を堪能できます。その代表格とも呼べる『八寸』は懐石の中盤に登場し、圧倒的な存在感を放ちます。味の濃淡だけでなく食感や揚げ・焼きなどの調理法も多種多様で、この一皿を目的に訪れる人もいるそう。そして全国各地から集められた店主厳選の日本酒が料理の味わいをさらに引き立てます。また、上質な和食に舌鼓を打ちながらも寛いで過ごせるのは、店主と女将がお客様一人ひとりと真摯に向き合い、真心込めた料理づくりと接客を大切にしているからこそ。友人や家族、そして大切な方との食事の席にぜひ訪れたい一軒です。
味感 ことほぎ
これだけは食べてほしいベスト3
濃厚な卵の味わいに旬の味覚をアクセントとして加えた『茶碗蒸し』
柔らかく、そしてとろとろとした食感の卵に箸が進む『茶碗蒸し』は、店主が試行錯誤してつくり上げたもの。中心に添えたハモや松茸、毛蟹、白子、鼈など四季折々の贅沢な素材が輝く一品です。
満開の季節感を愛で、味の変化に舌鼓を打つ『八寸』
コースにおいては中盤で登場する、季節の美味しさを集結させた店主の作品。酢の物やお浸し、胡麻和えなどに加え、天ぷらや焼き物が加わり食感や味わいの奥深さを堪能できます。
料理人 / 伊藤 元寿 氏 (イトウ モトヒサ)
専門ジャンル:和食全般
憧れの和食料理人との出会いがきっかけ、技を極め続ける料理長
1980年、愛知県出身。学生時代に和食料理店でのアルバイトを経験し、同店で出会った職人への憧れから料理の世界へ進むことを決意する。名古屋市内にある和食料理店でキャリアをスタートし、その後、加賀料理の料亭【浅田】へ入社。加賀から届く食材や旬の逸材に精通することとなる。その後割烹料理店数軒で腕を磨き、2015年【味感 ことほぎ】を開業。店主として、細やかな心配りを大切に料理をつくり続けている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
味感 ことほぎの店舗情報
基本情報
店名 | 味感 ことほぎ |
---|---|
TEL |
050-5263-7135 052-938-3320 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅 徒歩10分 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より、東片端交差点方面へ向かい、徒歩約5分です。 |
住所 | 愛知県名古屋市東区泉2-1-28 ヴィアレストリア2A-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 13人 ( 宴会・パーティー時 着席:13人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 出口付近に喫煙スペースご用意しております ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-7135 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市東区泉2-1-28 ヴィアレストリア2A-2 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より、東片端交差点方面へ向かい、徒歩約5分です。 ここから地図が確認できます。