ウナギウオマサ

うなぎ魚政

03-3695-5222

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

鈴木 隆寛 氏 スズキ タカヒロ

23歳という若さにして下町の名店の味を受け継ぐ

1982年、東京都生まれ。鰻屋の2代目として誕生し、幼い頃から店を継ぐことを決心。高校卒業と同時にこの世界へ入り、銀座の名店ではおよそ2年間の修業を積んだ。その後、不慮の事故に合いリハビリで1年間を費すと、21歳で【魚政】へ。初めて焼き台に立ったのは、23歳の時。「出来たて、熱々の味を1秒でも早くお出ししたい」と、先代譲りの名店の味を今に受け継いでいる。

専門ジャンル
和食全般
経験年数
23年

自慢の一品

ブランド鰻の特徴を引き出した『坂東太郎(特上)』

天然鰻にも勝とも劣らないブランド鰻、『坂東太郎』を使った鰻重です。独自の調理法により、パリッとした皮目に仕上げ、蕩けるように柔らかな身と上品でコクのある味わいをお楽しみいただけます。

こだわりの食材

国産、ブランド鰻、天然物にこだわった自慢の活鰻

鰻は鹿児島県産や宮崎県産を中心とした国産と、ブランド鰻の『坂東太郎』のほか、4月~11月頃にかけては浜名湖産の天然物も使います。水を循環させた特注の立て場で生かし、注文が入ってから捌いていきます。

こだわり食材
ウナギ 、 米

おもてなしの流儀

提供まで時間がかかるため、お客様を退屈させないことが大切

注文が入ってからすべてを一からつくるため、提供までに最短でも40分ほどお時間をいただきます。お待ちの間に、捌いた鰻から取った肝わさと骨せんべいを出していますので、ご賞味ください。

料理が運ばれるまで寛いで待てるゆったりとした席配置

テーブル席が中心の店内は、1卓1卓をゆったりとしたレイアウトにしました。鰻重などは提供に時間がかかるため、時間には余裕をもって訪れてください。予約をして来店時間を伝えれば、お早めにお出しできます。

うなぎ魚政の店舗情報

基本情報

店名 うなぎ魚政
TEL

03-3695-5222

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 京成押上線 四ツ木駅 徒歩1分
アクセス 京成押上線「四ツ木駅」、駅の改札を出て、階段を下りたら出入口2をご利用ください
住所 東京都葛飾区東四つ木4-14-4 地図を見る
営業時間
【月・水~日・祝・祝前】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:00)
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:00)
定休日 火曜日
第1・第3水曜日

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
6000円
【ランチ】
4500円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン

設備情報

キャパシティ 40人
席数形態 半個室あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://unagi-uomasa.jp
備考 貸切は15名様から

営業時間・定休日

営業時間

【月・水~日・祝・祝前】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:00)
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:00)

定休日

火曜日 第1・第3水曜日

うなぎ魚政に行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

亀有/青砥でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

亀有/青砥で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年6月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top