- プロフィール
- 私がオススメするお店
西 隼平 氏 ニシ ジュンペイ
和の伝統の技法を大切に、新しさも加えた粋な日本料理のつくり手
1983年、京都府出身。根っからの料理好きが高じて、自然と料理人の道を歩むようになる。京都木屋町の【日本料理 とくを】や石塀小路通にあるイタリアンの店で修業。その後、祇園の日本料理店で料理長を経験。2016年7月に自身のお店【祇園 にし】をオープン。日本伝統の技法や和食の真理を重んじながらも、洋食も修業した料理人ならではの新しさをプラスした、見た目も美しい四季折々の料理で訪れる人を魅了している。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 17年
自慢の一品
伝統の技法を駆使して織りなす旬の『八寸』
一皿に様々な和食技術を集結している『八寸』。次へと続く料理への期待を高める料理人の腕の見せ所的なポジションでもあります。季節を感じさせる旬の素材を活かした味付けや見せ方に、こだわりぬいた逸品です。
こだわりの食材
市場から毎日仕入れいる新鮮な旬の魚介
鱧やノドグロ、鰻などその時期ごとに美味しくなる旬の海鮮を毎日、市場から直接仕入れています。鱧は大きめサイズのものを厳選しており、脂が乗って食べ応えも満点。全て高品質で味のよいものを選りすぐっています。
- こだわり食材
- ウナギ 、 ハモ 、 ノドグロ
おもてなしの流儀
お客様にとって素敵なひと時になるよう、誠心誠意おもてなし
お客様の大切な時間を最高に素敵なひと時にできるよう、手間暇惜しまず料理をつくり真心を添えておもてなしをしております。伝統の技法に新しさも加えた当店ならではの料理を、ぜひゆったりとお楽しみください。
日本料理とワインのマリアージュを楽しめる店
日本料理店では珍しく、店主がJSAワインソムリエの資格も取得しており、和食に合うワインの品揃えが充実しています。ワインはグラス1杯から気軽に楽しむことができ、友人同士はもちろんデートなどにもぴったりです。