辛い料理好きにはたまらない! 上野で本格的な麻辣湯が楽しめる専門店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
辛いものが好きな人は麻辣湯を食べたことがある人も多いと思いますが、辛い物を食べない人は口にしたことがない人がいるかもしれません。中国では夏でも冬でも国民食として皆が食べる料理で、春雨が入った辛いスープのことを「麻辣湯」と呼びます。「麻辣湯」は中国の辛い料理で有名な四川の火鍋や麻婆豆腐がルーツだと言われています。 スープは真っ赤で見た目から辛そうですが、【福美味 麻辣湯】では辛さが「0~5」まで選べるので、辛いものが苦手な人でも食べられるのがオススメしたいポイントです。また、漢方などに使用されるスパイスが20種類以上も使用されているので、薬膳効果が期待できる健康食としても人気です。
福美味 麻辣湯
これだけは食べてほしいベスト3
お酒のおつまみにおすすめ『生焼き餃子』
仕事帰りのお酒のおつまみには『焼き餃子』がおすすめです。6個入り380円(税込)と、2人で食べても分けやすい数という心遣いも、人気メニューである理由のひとつです。
オリジナル創作メニュー『中華風ちぎりナン』
【福美味 麻辣湯】のオリジナル創作メニューの『中華風ちぎりナン』は、ほうれん草風味とネギ風味のナン、各350円(税込)がおすすめ!ナンをピリ辛のつけダレに付けて食べると中華風の味で楽しめます。
人気NO.1の『麻辣湯』辛さは0から5まで選べます!※追加トッピング+100円
人気NO.1の『麻辣湯』は、四川薬膳スープの太い春雨使用の3番大辛680円(税込)がおすすめ!プラス100円(税込)で辛さUPできるので、大辛だと物足りない人でも自分好みの辛さに調節できるのが人気です。
料理人 / 于 文文 氏 (ウ ブンブン)
専門ジャンル: 中華全般
食べることと料理作りが好きなのが食の道に入ったきっかけ
1983年生まれ。中国の大連出身。幼い頃から、食べることと料理を作ることが好きで食の道を志す。本場中国の料理店などの料理人を経て、2016年【福美味 麻辣湯】オープンとともに料理長に就任。本場の麻辣湯を多くの人に味わってもらえる料理作りに精進する。
写真
福美味 麻辣湯の店舗情報
基本情報
店名 | 福美味 麻辣湯 |
---|---|
TEL |
050-5263-8019 03-5812-4253 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 御徒町駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩1分 |
アクセス | JR山手線御徒町駅から徒歩2分 |
住所 | 東京都台東区上野5-25-1 ニュー遠藤ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-8019 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都台東区上野5-25-1 ニュー遠藤ビル2F ここから地図が確認できます。