- プロフィール
- 私がオススメするお店
新関雅人 氏 ニイゼキ マサト
(店長)
山形の美味しい水・風土で育った食材を楽しんでいただきたい。
山形市生まれ。大学卒業後広告代理店勤務<br /><br />
一念発起独立し煤竹製造販売事業と竹庵たけまる開業、2015年現在のたけまるの傳々として移転し、コロナ期間は古民家蕎麦屋けやき庵もオープン<br /><br />
郷土料理と地酒を中心に新たなメニューも取り入れお店を作り上げております。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 18年
私の流儀
東北を代表するグルメを囲んでみんな笑顔に
東北ではすでに風物詩となっている芋煮会。その味わいを当店でも楽しむことができます。場所によって味付けは違いますがここではシンプルに砂糖と醤油のみ。具材の旨みがスープに溶け込み、絶妙な味わいになります。
こだわりの食材
月山(がっさん)で採れるブランド筍を様々な調理法で
自然に恵まれた環境なので、山菜が豊富なことも当店の特徴。月山(がっさん)で採れるブランド筍、根曲り竹は取材時の6~7月が旬。皮付きのまま焼いたり、天ぷらで一口食べれば、やみつきになりますよ。
- こだわり食材
- たけのこ
おもてなしの流儀
お客様との会話も楽しい和気あいあいとしたひと時
お客様にすぐにお声をかけられる距離感が気に入っています。お客様が過ごしたい空気感をよみつつも、話しかけられそうなときにはコミュニケーションの輪が広がることを感じられると思います。
ジャズが流れるおしゃれな店内で宴会を
店内は1階にテーブル席やカウンター、2階に54名が同時に座れる座敷席もあるので、少人数から大勢での利用にも対応できます。特に50人以上同時に利用できることから宴会にもおすすめ。外国の方にも喜ばれます。
たけまるの傳々 の店舗情報
基本情報
店名 | たけまるの傳々 |
---|---|
TEL |
050-5385-8587 023-616-6155 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 山形駅 徒歩10分 |
アクセス | 「山形駅」より山形市役所に向かって徒歩10分 |
住所 | 山形県山形市七日町1-4-28 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜日祝日の場合は日曜日営業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 ( 宴会・パーティー時 立席:100人 着席:80人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
こだわり |