和の情緒あふれる空間で食す、瀬戸内海の恵みを使った五感に訴える料理の数々
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
季節の食材に重きを置き、料理長が卓越した技を駆使して仕立てた日本料理を堪能できる【季よせ ささま】。「できるだけ旬のものを使い、鮮度のよい状態で供する」ことを信条に繰り出される料理は、どれも垂涎の品々。瀬戸内産の新鮮魚介を使った『お造り盛り合わせ』や、様々な食感と香りを楽しめる『八寸』など季節感あふれる料理に、身も心も癒されます。地酒は播磨産を中心に、全国から取り寄せられた地酒が充実。『雪彦山』や『龍力』など、いずれ劣らぬ名酒揃いです。1階はカウンター席のみとなっており、一人飲みやデートに最適。2階の座敷は最大20名まで利用可能で、各種宴会や家族での会食などに重宝します。
季よせ ささま
これだけは食べてほしいベスト3
季節の食材を使った、繊細な椀物『カニ真丈のお吸い物』
鰹節と鮪節をブレンドした鰹出汁と、羅臼産と真昆布をブレンドした昆布出汁が見事に調和。昆布の風味を強めに効かせた上品な出汁となっています。季節の魚介類でつくった真丈と旬野菜が味わい深い逸品。
目にも鮮やかな、五感で感じられる料理が揃った『八寸』
いろいろな食材を使い、それぞれ異なる調理技法を駆使して仕立てた一皿。季節感を感じられる品々が一口サイズで供され、様々な食感と香りを味わえます。目でも楽しめる彩り豊かさも魅力。
瀬戸内の海の恵みを一皿で満喫できる『お造り盛り合わせ』
瀬戸内海産をメインに、鮮度のよい魚介類を贅沢に盛り合わせでいただける一皿。鯛は、身が引き締まってプリプリの明石鳴門天然鯛、うには濃厚な旨みが特徴の淡路島産です。太刀魚や海老なども、旬ならではの味わい。
料理人 / 笹間 照太 氏 (ササマ ショウタ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
数々の名店での経験を武器に、季節感あふれる料理を提供
1976年10月、兵庫県生まれ。子どもの頃からものづくりが好きで、職人になりたかった。自分にしかできない仕事を探求し、料理人の道へ。金沢料理の店で10年修業後、和風ステーキ店【千寿】、すし店【久右衛門】といった地元有名店で料理長を経験。2014年3月、【季よせ ささま】を開業し、オーナー料理長として活躍。兵庫の在来種保存会に加盟し、農薬の少ない本物の野菜を使うように心掛けている。
写真
このお店が紹介された記事
季よせ ささまの店舗情報
基本情報
店名 | 季よせ ささま |
---|---|
TEL |
050-5263-6183 079-288-8830 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 姫路駅 徒歩6分 |
アクセス | JR各線「姫路」駅から徒歩6分。白金西交差点を西へ進んだところです。 |
住所 | 兵庫県姫路市十二所前町82 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
JCB, ダイナース, AMEX |
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | ※会食向け、デート向けの座席あり ※カウンター:1階 8席 ※個室:2階 6人掛け×3卓 最大20名収容可能 |
駐車場 |
あり
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ※1階カウンター席は禁煙、2階座敷は喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-6183 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県姫路市十二所前町82 ここから地図が確認できます。