〆たてのフレッシュな旨みを、巧みなアイディアで活かす貝料理専門店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ホタテ、ハマグリ、アワビといったバラエティ豊かな生きたままの貝。当然、刺身でいただいても絶品ですが、一工夫加えることで、それぞれの個性の違いを一層楽しむことができます。ここ【あこや】は貝料理専門店だからこそできる種類豊富かつ質の高い仕入れと、貝の旨みを活かす変幻自在の料理が自慢。刺し身、焼き物、蒸し物、ステーキでダイレクトに食感や味わいを堪能するも良し、出汁巻き玉子、茶碗蒸し、リゾットで染み渡る貝のエキスを満喫するも良し。殻付きの状態から見事にさばかれる様子、網の上で焼きあがる際の芳しい香りなども醍醐味のひとつでしょう。五感を総動員して貝のさまざまな魅力に酔いしれることができる一軒です。
焼貝 あこや
これだけは食べてほしいベスト3
凝縮された貝の旨みが米1粒1粒にまで染み渡る『釜飯』二人前から
注文ごとにお好みの貝を入れ、土鍋で炊き上げる〆の一品。貝柱の比率を増やせば上品に、肝を増やせばより濃厚に。米には最上級の魚沼産コシヒカリ、雪里米を使用。おこげにまで貝の味わいが染み渡ります。
溶き卵をたっぷりと絡めていただく『肝のすき焼き』
甘じょっぱく味わい深い貝の肝に、まろやかな溶き卵が絡みつき、渾然一体となる人気のオリジナルメニュー。季節の野菜にも、割り下と貝の旨みが浸透しています。残り汁はご飯を加えておじやにすることも可能です。
その日のオススメを多彩な味付けで食べ比べ『焼貝 3品』
絶妙な火加減で焼き上げられた貝。食感だけでなく、溢れ出す旨みも多種多様です。それをより豊かにするのが生海苔、酒盗、バター醤油など、貝の個性に合わせた組み合わせ。見事な味の相乗効果に酒も進むでしょう。
料理人 / 伊藤 祐介 氏 (イトウ ユウスケ)
専門ジャンル: 和食全般
和食で培った確かな技術を駆使し、貝の個性を巧みに引き出す
1982年生まれ大分県出身。高校卒業後すぐに上京し、新宿の水炊き屋にて和食の修業を開始。料理人として頭角を現しはじめたころから高円寺にある【あぶさん】のファンとなり、6年ほど常連として通った後に店のオーナーであり貝料理の第一人者でもある延田然圭氏の弟子となる。約3年間で貝を扱う技術と知識をしっかりと吸収し、2013年末から新店【あこや】を率いる料理人に就任。卓越した腕前で店を一躍人気店へと押し上げた。
焼貝 あこやの店舗情報
基本情報
店名 | 焼貝 あこや |
---|---|
TEL |
03-6451-2467 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 恵比寿駅 徒歩2分 |
アクセス | JR山手線「恵比寿駅」1番出口より93m、徒歩2分。 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-4-4 TIMEZONE 小町ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
関連情報
姉妹店 |
---|