ランチタイム限定でしか味わえない、本場香港の焼き物専門店の舌鼓料理。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
香港スタイル焼臘(焼物)料理をメインとした本格的な香港焼き物専門料理のお店です。 広東省出身のコックが腕に縒をかけて作る香港式窯焼肉料理はどれも秀逸だと美食家らの舌を唸らせています。 気軽に美味しく食べられる麺料理、どんぶり料理をテーマに他では味わうことができない香港窯焼き料理をご堪能下さいませ。 そして、オーナーいち押しの看板料理、淡路の朝引き鶏とジャスミンライスで作る『海南チキンライス』は絶品です。 香港の下町レストラン、ダイバイドンをイメージしたオリエンタルな空間で、至福のひとときをお過ごしくださいませ。
施記
これだけは食べてほしいベスト3
自家製タレとダックが醸し出す旨味『ダックの照り焼き』
皮のみならず、身も使ったダック料理。ダックの内臓にタレを注入し焼き上げたソースの味わいと肉の旨味が相まった最高の1品です。プラムソースでさっぱりと頂きます。
料理人 / 黎 雲悛 氏 (ライ ウンシュン)
専門ジャンル: 広東料理
本場の数々の名店で研鑽を積んできた凄腕料理人
1973年生まれ、広東省出身。1989年より料理の世界に入り、広州の【百合園酒家】、深州の【沙都大酒家】ほか数々の有名レストランで修行を積み、1993年四川成都の【錦江大酒店】粤菜部部長として、1998年遼寧省の【富祥大酒楼】粤菜部料理長として勤務。2003年広州の【時香海鮮魚翅大酒楼】で総料理長を務めた後、2007年日本に渡り大阪の広東料理店【黄老】で勤務。2016年5月より【施記】の料理長に。
写真
このお店が紹介された記事
施記の店舗情報
基本情報
店名 | 施記 |
---|---|
TEL |
050-5263-7842 078-291-8086 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩10分 JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩10分 |
アクセス | 阪急・JR三宮駅下車徒歩10分。山手幹線からハンター坂を北へ約20m左側。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通2-10-21 伸野第2ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 27人 ( 宴会・パーティー時 着席:27人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
【GoToEatキャンペーンのご利用について】 先般よりニュースとなっております少額飲食でのポイント付与についてですが、以下店舗ルールとさせていただきます。ランチタイムお一人様1,500円以上でのお食事に対してポイント付与させていただきます。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-7842 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区中山手通2-10-21 伸野第2ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)