旬の食材をこだわりの秘伝油で揚げた創作串揚げをスタイリッシュな店内で堪能
流川通り沿いカサブランカビル4階の一番奥にある隠れ家的な『串揚げ家良し』。季節ごとの旬彩にアレンジを加えて目の前で調理し、串揚げ屋では珍しい『1本ずつ』揚げたてを味わうことができます。油は油切れが良く揚げ物独特のしつこさがでない秘伝の油を使い、店で作る自家製生パン粉とこだわりのネリヤでサクサクの食感と衣の中のヘルシーな食材の味を楽しめます。店内はモダン和風の雰囲気で、中でも調理風景を見ながら食事を楽しめるカウンター席ではカップルの距離感が縮まる特等席。お任せで串が出てきますが串の本数での会計の為、仕事帰りのちょい飲みや、大事な顔合わせや接待などシーンにも最適です。
串揚げ家 良し
これだけは食べてほしいベスト3
串揚げを堪能した後の締めに最適な『おむすび/味噌汁』
圧力釜で炊いたコシヒカリをこだわり海苔でふわっと握ってほっとできる味。こだわりが詰まった出汁の味噌汁。ぷりぷりの椎茸の食感とさっぱりゆずがより味を引き立てる、〆にふさわしい椀物です。
新鮮で大振り、食べごたえのある『天然くるま海老の串揚げ』
毎日仕入れる海老は一口噛めばジューシーさにびっくり。何もつけなくても、甘みがあってぷりぷりしています。アツアツの衣とレモンが相性抜群なので、レモンをかけて抹茶塩かタルタルソースで。
料理人 / 高橋 修司 氏 (タカハシ シュウジ)
専門ジャンル:和食全般
様々な飲食店で得た知識を活かした「串揚げ」を
広島県出身。大学卒業後に色々なジャンルの飲食店で働き、様々な食材を扱ってきた経験が串揚げのネタ作りのヒントに。お客様に飽きずに喜んでもらえるようにと串揚げの開発に力を注ぐ。旬の物、鮮度の良い物にこだわり、多くの人を魅了する串揚げを作りたいと、日々努力を怠らない。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
串揚げ家 良しの店舗情報
基本情報
店名 | 串揚げ家 良し |
---|---|
TEL |
050-5263-5341 082-245-3417 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄本線 胡町駅 徒歩5分 |
アクセス | 流川通りを南に歩いて約5分、左手にカサブランカビルが見えたらエレベーターで4Fへ。奥まで進みます 。 |
住所 | 広島県広島市中区流川町5-19 カサブランカビル4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 立席:16人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
近くのコインパーキングを利用ください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-5341 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区流川町5-19 カサブランカビル4F 流川通りを南に歩いて約5分、左手にカサブランカビルが見えたらエレベーターで4Fへ。奥まで進みます 。 ここから地図が確認できます。