シュンサイリョウリタク

旬彩料理 TAKU

  • 貯まる

050-5263-4759

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

旬の素材、地元の食材を生かした創作料理で酒を愉しむ大人なひととき

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

定番おつまみから和と洋の技術を織りまぜたイノベーティブな逸品まで、店主渾身の品をお酒と合わせて心ゆくまで味わせるお店【旬彩料理TAKU】。富山で有名な白海老やホタルイカ、げんげをはじめ、地酒やワインも多数。特にオススメの品はお出汁と食べる「たまごやき」と、脂ののった鯖が美味しい『鯖棒寿司』。鯖は酢じめする前に砂糖〆ているので、鯖がもつ旨みや脂を活かしたまろやかな味わいが堪能できます。富山県産のお米を固めに炊き上げ、ゴマの風味を生かして作ったシャリとの相性は抜群です。大将との会話が楽しめるカウンター席をはじめ、小個室~宴会までいろいろなシーンに対応可能の個室も充実!団体様は最大48名まで対応できます。

料理人 / 桶谷 哲平 氏 (オケタニ テッペイ)

専門ジャンル: 和食全般

鮮度にこだわり、お客様が納得できる味わいを目指しています

1981年生まれ、富山県富山市出身。家族が飲食店を経営していたため、小さい頃からその背中を見て育ったという桶谷氏。自然と料理人への道を歩むことを思い描いていて、辻調理師専門学校を卒業後、和食料理店で修業を開始し、夢をかなえて独立に至る。

プロフィールを見る

桶谷 哲平 氏

ユーザー投稿写真

旬彩料理 TAKUの店舗情報

基本情報

店名 旬彩料理 TAKU
TEL

050-5263-4759

076-471-6668

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR線 富山駅 徒歩5分
富山地方鉄道市電線 新富町停留所駅 徒歩3分
アクセス JR富山駅より徒歩5分、県庁前公園近くの俳優座ビル内
住所 富山県富山市桜町2-5-2 俳優座ビル1F 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:30~02:00 (L.O.01:30) 日曜日が祝前日の場合は営業します
定休日 日曜日

空席確認・予約する

感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
5000円
クレジット
カード
VISA, JCB, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 45人 ( 宴会・パーティー時 着席:45人 )
駐車場 なし

詳細情報

こだわり
ホームページ https://www.shunsai-taku.com/

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5263-4759 から、web予約はこちらから承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.富山県富山市桜町2-5-2 俳優座ビル1F ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
    従業員の手洗い、うがいを徹底しています
    従業員にマスクの着用を義務付けています
    店内の清掃、消毒を徹底しています
    調理器具や食器の消毒を徹底しています
    定期的な換気を実施しています
    感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
    空気清浄機を設置しています
    お客様同士の席間隔を1席以上空けています
    新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
    席数に対する来客上限を設けています

ヒトサラPOINTが貯まる

dポイント貯まる

旬彩料理 TAKUに行った5人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

富山駅周辺でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

富山駅周辺で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年4月2日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ


Back to Top

報告する