「主客一体」「馳走」というおもてなしの真髄を体現する、京都モダンフレンチの旗手
お店の写真を募集しています
写真追加
主客一体のおもてなし。茶の精神に通ずるそんなコンセプトを体現する一つ星フレンチ【motoi】。あくまでフランス料理の域は外れず、中華の技もさりげなく盛り込んだ新鮮な料理で注目を浴びる前田シェフがこだわるのは、「馳走」という考え。シェフ自ら食材を採りに山や畑に走り、ゲストをもてなすための準備は怠りません。ディナーは13皿、ランチは10皿の季節感に溢れるコース料理に、その持てる技や想いを全力で注ぎ込んでいます。築百年の呉服屋を改装した空間から醸しだす特別な空気、グランメゾンにも通ずるどんなシーンでも安心して使えるサービスを体験すると、皆ががこう呟くでしょう。「京都に来て良かった、モトイに来てよかった」と。
Restaurant MOTOI
これだけは食べてほしいベスト3
爽やかな甘みと酸味がフォアグラを引き立てる『フォワグラナチュール』
脂が溶けないようにゆっくりと火を入れるフォアグラを、奈良県産の代白柿と甘柿のチップスをのせて。 ピューレにしたレーズンとヨーグルトのソースで。
シェフの得意食材の一つ『アラのポワレ』
皮目をパリッと焼いてから、白身はレアに仕上げたアラ。バニラのオイルに魚の出汁を泡にしたソースと、生の落花生をすりつぶしてペーストしたものとローストしたものを添えて。
フランス産でも信頼できる生産者から仕入れる『フランス産仔牛のロティ』
ボルドー産の仔牛をロースト。赤ワインソースとかぶの葉をピューレにしたソースに。シェフが朝に摘んでくる京都の天然のクレソンを添えて。
料理人 / 前田 元 氏 (マエダ モトイ)
専門ジャンル: フランス料理
中華の料理人から京都のモダンフレンチの旗手へ
1976年、京都市生まれ。絵本代わりに料理本を見る幼少期を過ごしていたことから自ずと料理人の道へ。高校卒業後、現リーガロイヤルホテル京都に就職。フランス料理希望だったが、中華に配属。以後10年に亙り中華料理を極めるが、フレンチへの想いは強く渡仏。ブルゴーニュやフランシュ=コンテなどで研鑽を積む。帰国後、ホテルオークラ京都【ピトレスク】、大阪【HAJIME】などで勤務した後、2012年【motoi】をオープン。
このお店が紹介された記事
-
デート・会食
特別な日にこそ使いたいハイクラスフレンチのお店5選|京都
-
食トレンド
コロナ禍で変わった飲食店の業務形態「名店のお取り寄せ」や「おひとりさま」など、新たな楽しみ方も!
-
食トレンド 連載
ヒトサラ編集部オススメのお取り寄せグルメ「餃子編」厳選5軒
-
デート・会食
「主客一体」のおもてなしで上質な味と時間を演出する、一つ星フレンチ|【Restaurant MOTOI】烏丸
-
旅グルメ
料理人が選ぶ、あの街の名店|京都の「シェフ推し」レストラン
-
グルメラボ
大阪・京都のミシュラン店の味を取り寄せ!おうち時間がレストランに早変わり
-
旅グルメ グルメラボ
京都の情緒あふれる町家イタリアン&フレンチ。トップシェフも推薦する間違いのなしの名店5選
Restaurant MOTOIの店舗情報
基本情報
店名 | Restaurant MOTOI |
---|---|
TEL |
075-231-0709 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩10分 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩10分 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」1番出口より徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市中京区富小路通二条下ル俵屋町186 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・木曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | 個室は8名様まで。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://kyoto-motoi.com/ |