- プロフィール
- 私がオススメするお店
今井 彦人 氏 イマイ ゲント
先代の匠の技を引き継いだ三代目、生粋の寿司職人
1978年6月29日生まれ、東京都出身。実家でもある【鮨 今よし】の三代目。幼いころから慣れ親しみながら育った寿司と和食。食に囲まれた環境の中で、自然に寿司職人を志した。【鮨徳助】で職人としての一歩を踏み出し、3年間かけ技術を習得。その後、【鮨 今よし】へと入り、父でもある二代目の元、修業を積んだ。23歳の時に大将として三代目を継承。新店舗「麹町店」の監修にも携わる。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
創業当時から守り続ける秘伝の詰めが決め手『煮穴子』
穴子専門の仲買人から買い付け。独自のルートを持っているので、常に上質のものが入荷します。詰めは程よい甘さですっきりとしているのが特徴。こだわり抜いた技法でふわふわと柔らかい食感に仕上げてあります。
こだわりの食材
朝一番の築地で旬を厳選、信頼おける専門の仲買人から届く魚介類
自分の目で鮮魚を見比べ、その日に届いた中からさらに厳選しています。コハダ、穴子、鮪などそれぞれを得意とする専任の目利きの鋭い、経験豊富な業者との連携。一切の妥協をしない食材選びがモットーです。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
臨機応変な接客で、お客様のスピードやお好みに柔軟に対応します
毎日、築地の神社でお参りするのが日課。鮮度と旨みを最大限に引き出す為、〆方や調理するタイミングなどにも気を付けています。江戸前の粋な部分を出しながらも、肩肘張らない雰囲気を大切にしております。
三代続く鮨店、ぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気です
オフィス街にあるので、会社での接待などで多くご利用いただいています。祖母が始めたこともあり、その当時からの常連様も多く集うお店。いつでも帰ってきていただける場所として皆様をお迎えしています。