熊本産の上質な馬刺し・馬ホルモン、希少部位も味わえる! 仙台の心なごむ癒しの空間
-
なめらかな口当たりの『馬ユッケ』は独自のタレで味付け。赤身のお肉のクセのない味を楽しめます。 (50g)
-
熊本県産の馬肉を使用。独特の旨みと食感を楽しめる『肝臓(レバー)』。数量限定です
-
クセがなく、お肉の旨みをじっくり味わえる『馬肉ハンバーグ』 (2個240g)
-
赤身肉「内モモ」と貴重な「コウネ」の盛り合わせ『大トロ風味』
-
それぞれ違う食感や旨みを堪能できる4種類の盛り合わせです
-
じっくり煮込んだ『馬ホルモン味噌煮込み』。関西風と東北風の2種類があります。 (150g)
-
美味しい馬刺しをつまみながら、ひとり飲みもできるカウンター
-
くつろいで食事ができる小上りお座敷は昔ながらの懐かしい雰囲気
-
ご夫婦二人でお店を切り盛りする、小ぢんまりしたお店です
-
カウンターでじっくり味わいたい。さまざまな部位の馬刺し
仙台では数少ない、上質な馬刺しを味わえるお店【馬いもの きふく】。鮮度と質ににこだわり店主が厳選する馬肉は熊本直送。赤みや霜降りの部位から、『フタゴエ』、『コーネ脂』など、わずかしか取れない貴重な部位まで用意されています。そして新鮮だからこそ味わえる「レバー」や「タン」ほか希少部位も。また「ハンバーグ」や『馬もつ煮』など馬肉料理もほっこりできる味わいが好評なのだそう。懐かしい雰囲気の店内には小上り座敷があり、予約をすれば宴会も可能です。ご夫婦二人で切り盛りしているので、グループで訪れる際にはご予約を。ほっこりなごめるもてなしが嬉しい一軒。美味しい馬刺しを味わいに出かけてみてはいかがでしょう。
馬いもの きふく
これだけは食べてほしいベスト3
熊本県産の馬肉を使用。独特の旨みと食感を楽しめる『肝臓(レバー)』。数量限定です
新鮮だからこそ味わえる馬もつ刺し。見た目にも艶のあるきれいな色のレバーです。内臓肉特有の臭みはなく、甘みがありプリプリした食感は一度食べるとクセになる。こたえられない美味しさです。(数量限定)
なめらかな口当たりの『馬ユッケ』は独自のタレで味付け。赤身のお肉のクセのない味を楽しめます。 (50g)
牛肉とはまた違った食感を楽しめます。クセはなくなめらかな口当たり。ゴマ油やニンニクなどを使った、風味の良い自家製のタレで味付けされています。卵黄を崩して混ぜれば、一味ちがうまろやかな味わいに。
クセがなく、お肉の旨みをじっくり味わえる『馬肉ハンバーグ』 (2個240g)
馬肉100%。つなぎを使わずにつくるハンバーグなので、程よく歯ごたえがあり、しっかりしたお肉の旨みを味わえます。ソースは和風。誰にでも好まれるなじみやすい味。数量限定、なくなり次第数量になります。
料理人 / 早坂 照子 氏 (ハヤサカ テルコ)
専門ジャンル:和食全般
「お帰りなさい」の言葉でお客様を迎えるあたたかなおもてなし
青森県出身。飲食業を始めて30年。夫婦2人で【馬いもの きふく】を切り盛りている。飲食業を始めたのは、定年がなく、一生涯がんばって仕事をしていけるから。お客様の美味しいと言ってくれる言葉と笑顔に励まされ、続けることができたお店。馬肉は熊本産にこだわり、鮮度と質を見極め仕入れている。2人で協力し合い、この地で美味しい馬刺しを提供し、くつろいだ時間を過ごしてもらえる店づくりに努めている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
馬いもの きふくの店舗情報
基本情報
店名 | 馬いもの きふく |
---|---|
TEL |
022-265-7090 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩5分 |
アクセス | 勾当台公園駅より徒歩5分。定禅寺通り側より稲荷小路に入り、七十七銀行裏側にあります。 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-15-21 第二吉岡屋ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 予約があれば営業します。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://kifuku2543.com/index.html |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.宮城県仙台市青葉区国分町2-15-21 第二吉岡屋ビル2F 勾当台公園駅より徒歩5分。定禅寺通り側より稲荷小路に入り、七十七銀行裏側にあります。 ここから地図が確認できます。