タンドール窯で焼かれた『タンドリーチキン』や『ナン』が堪能できる創作ダイニング!
ネイティブアメリカンをイメージした落ち着いた雰囲気の【創作ダイニングカフェ ココペリ】。店名の「ココペリ」とはネイティブアメリカンの守り神のことで、五穀豊穣を司るといわれています。シェフ自らが味に惚れ込んだインド料理店で修業して得たというタンドール窯で焼かれた『タンドリーチキン』や『ナン』をメインに、本格的なインドカレーやドリアなど無国籍の創作料理が豊富。5名以上で宴会コースの利用が可能です。飲み放題付きのコースもあり、最大40名まで貸し切りにもできるので結婚式の2次会や各種パーティなどにもおすすめ。開放的なテラス席もあり、ライトアップされた幻想的な雰囲気の中のディナーは、デートにもぴったりです。
創作ダイニングカフェ ココペリ
これだけは食べてほしいベスト3
独自に調合されたスパイスで味付けし、タンドール窯で焼きあげた『タンドリーチキン』
タンドール窯を使い炭焼きで焼くので、遠赤効果により、余分な油が落ちてふっくらとした仕上がりに。料理人自身が食べて感動したおいしさを、修業して得ただけあって、この地域ではなかなか食べられない味です。
石焼ならではのおこげがおいしい『魚介とトマトの海賊ドリア』
手づくりのトマトソースとホワイトソースが織りなす味わい深さが決め手の『魚介とトマトの海賊ドリア』。ドリアは石焼で提供されるので冷めにくく、いつまでもアツアツが味わえます。
ふっくらとした仕上がりがおいしく、持ち帰りも可能! 『ナン』
お店で配合した生地を、タンドール窯で焼き上げるので、ふっくら・ふわふわに焼きあがります。長さが40センチくらいもあり食べ応え十分。プレーン、バター、ガーリック、セサミ、バジル、ハニーの6種類です。
料理人 / 佐々木 美佳 氏 (ササキ ミカ)
専門ジャンル:創作料理
味に惚れ込んだインド料理店で修業、地域に愛される店を目指す
岩手県盛岡市生まれ。高校時代に実家の焼き肉店でアルバイトをし、ホール、肉さばき、経営などをトータルに経験。おいしいと言われることに喜びを感じ料理人となる。自身が盛岡のインド料理店で食べた時のおいしさに感動!このお店の味を教えてほしいと数ヶ月お手伝いに入って修業した。思い立ったら行動のシェフ。長く務めた焼き肉店が閉店したのを機に、タイミングが合って開業。地域の方に愛される店にすべく研鑽の日々だ。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
創作ダイニングカフェ ココペリの店舗情報
基本情報
店名 | 創作ダイニングカフェ ココペリ |
---|---|
TEL |
050-5263-3131 0197-47-6880 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東北本線 水沢駅 徒歩9分 |
アクセス | 「水沢」駅から西北西に進み、メイプル交差点を左折、南西に進み横町交差点を左折した右側です。 |
住所 | 岩手県奥州市水沢区宮下町22-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:45人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3131 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.岩手県奥州市水沢区宮下町22-1F 「水沢」駅から西北西に進み、メイプル交差点を左折、南西に進み横町交差点を左折した右側です。 ここから地図が確認できます。