旬の「やんばる野菜」を堪能できる、訪れる人に優しい島の郷土料理
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
沖縄北部にある素朴な島、屋我地島の築90年ほどの古民家を利用した店でいただけるのは、この地域で採れる旬の島野菜を多種多様に使った郷土料理。母から娘に受け継がれる沖縄のお袋の味を大切にしつつ、オーナーシェフの喜納さんのアイデアが詰まった料理は、どれも「心と体に優しい」がベースになったものばかり。特に人気が高いのが自家製の豆腐。大豆を丸ごと使い、隣の古宇利島の海水を使用する昔ながらの製法で作る豆腐は滑らかで濃厚。『喜色御膳』の一品にもなる、豆腐を使った創作料理も絶品です。奇をてらわない沖縄らしい創作アイデアの妙と、懐かしくも新しい味わいで、地元のおばぁたちからも愛される癒しの店です。
古民家cafe喜色
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 喜納 朱里 氏 (キナ アカリ)
専門ジャンル: 和食全般
母から娘へ伝えられる、体に優しい沖縄の郷土料理にこだわる
1983年生まれ、沖縄県出身。高齢者のための介護食を作る料理人だった母に影響され、料理やお菓子作りには興味があり、母から郷土料理を学ぶ。いつか老若男女に喜んでもらえる体に良い料理を出す店をはじめたいという夢を叶えるべく、一大発起し2012年に【古民家cafe喜色】を開業。開業後は料理人として母と一緒にキッチンに立ち、郷土料理にアレンジを加えた創作レシピなどにも挑戦している。
写真
古民家cafe喜色の店舗情報
基本情報
店名 | 古民家cafe喜色 |
---|---|
TEL |
050-5870-2183 0980-52-8126 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 沖縄自動車道「許田IC」より車で35分 |
住所 | 沖縄県名護市饒平名19 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・火・水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
駐車場 | あり |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2183 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.沖縄県名護市饒平名19 ここから地図が確認できます。