西川 正次 氏 ニシカワ マサツグ
確かな味と和やかな会話が人気 金沢の老舗寿司職人
1950年2月1日、石川県出身。東京で修行の後、21歳から【本店加賀彌助】で寿司を握り続け、確かな味とカウンターでの和やかな会話が人気の、金沢の老舗へと成長させる。甘エビをすり身にして焼き上げる『玉』や、地元で獲れた鮭の卵を使い、こだわりの製法でつくられた『だし漬けいくら』など、金沢をとりまく恵まれた海の幸・山の幸に、じっくり手をかけて仕上げた料理の数々に、県外から足を運ぶ常連客も多い。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 59年
自慢の一品
大人から子どもまで楽しめる しっとりふわふわの『玉』
程よい甘さでフワフワの食感の『玉』は、玉子焼き全体に甘エビのすり身が入っております。間にシャリをを挟んだお鮨でも、おつまみでも。
お子様にも人気の一品です。
こだわりの食材
さらさらっとしたイクラが美味しい『だし漬けいくら』
地元の鮭の卵を使い【本店加賀彌助】特製の、こだわりの製法でおつくりした『だし漬けいくら』は、一粒一粒がさらさらっとしていて、あっさりした味です。
おもてなしの流儀
【本店加賀彌助】でコミュニケーションも楽しんでいただきたい
カウンターでは、お客さまのお好みを伺ったり、旬のネタをご紹介しながらおつくりしております。多くのお客さまとの楽しいコミュニケーションから、新たなメニューのヒントをいただいております。
女性のおひとりさまも多い 入りやすいカウンター寿司屋
お仕事やご旅行などで金沢にいらした客様も多いですが、女性おひとりで食事を楽しまれる方もたくさんいらっしゃいます。お気軽に【本店加賀彌助】のカウンターで寿司をお楽しみください。
本店加賀彌助の店舗情報
基本情報
店名 | 本店加賀彌助 |
---|---|
TEL |
050-5263-2007 076-221-6357 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 徒歩3分 |
アクセス | JR金沢駅兼六園口(東口)から徒歩3分 |
住所 | 石川県金沢市本町2-19-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※祝日の月曜日は営業翌日代休、連休あり。(公式HP)kaga-yasuke.com |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター15席 2階座敷20名 ※現在席数を減らしております。 |
駐車場 |
あり
3台 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://kaga-yasuke.com |