「生産者と一緒にお店を作る」
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
そんなコンセプトでオーナーシェフ美野はお店作りをしています。「お店は自分たちの力だけで、できているのではない、生産者の方々が居て初めて成り立つもの」 当店のステーキ肉は 「比婆牛」「見浦牛」「美熊野牛」 それぞれの生産者の方とお話しをさせていただき、その『想いと一緒に』食材を調理しお客さまに提供することが料理人の使命と思っています。ステーキは、3時間以上の低温調理を自慢とし 、鉄板の上に網を置いてじっくりと手の感覚だけで火入れをしていきます。 「この焼き方ができるようになるまで 7年かかりました」 「でも、絶対の自信があります」そんなこだわりの当店をデート・家族使い・接待で是非ご利用くださいませ。
鉄板焼き どんとこ 三川町店
これだけは食べてほしいベスト3
ホタテウニのせ磯辺焼き
表面のみをパリッと焼いたホタテの上に生のウニをのせ、カキ醤油のりで包んで頬張ってください。味付けなしのシンプルな一品ですが、贅沢な海の幸の美味しさは感動ものです。
とっても柔らかくて食べ応え十分!『黒毛和牛の牛ヒレシャトーブリアン』
60~70℃の温度でじっくりと焼き上げることで他では味わえない柔らかさと旨みを感じることができます。オリジナルの和風塩と共にお店自慢の一品をお楽しみ下さい。
100g 3500円
120g 4100円
150g 4900円
普通とはちょっと違う食感が楽しめる『鉄板屋さんの焼きポテトサラダ』
『インカのめざめ』など、季節に合ったジャガイモをポテトサラダにして鉄板焼屋さんらしく焼いた一品。今まで味わったことのない不思議な一品です。
料理人 / 美野 由人 氏 (ミノ ヨシト)
専門ジャンル: 鉄板焼
料理は接客の一部。人に喜んでもらえることが自身の喜びに!
22歳の時にニュージーランドで生活していた時、友人達に料理を振る舞うことに喜びを感じ、料理の道を歩み始めた。帰国後、鉄板焼き屋等で心技を学び、2009年、師匠と共にどんとこ八丁堀店をオープン。「お前がおったから今のどんとこがある、一生俺について来て欲しい」と言ってくれた師匠を事故で亡くしたことをきっかけに『約束・志』を受け継ぎ、師匠への感謝を忘れない事を理念としてどんとこ三川町店をオープンさせる。
鉄板焼き どんとこ 三川町店の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼き どんとこ 三川町店 |
---|---|
TEL |
050-5385-8707 082-249-5981 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広電1号線 八丁堀駅 徒歩7分 広電1号線 袋町駅 徒歩7分 |
アクセス | 広電1号線、2号線、6号線、9号線「八丁堀」駅、広電1号線、3号線、7号線「袋町」駅から徒歩7分です。 |
住所 | 広島県広島市中区三川町6-3 プリシアダイコウビル 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 火曜が休みとなります。月に1度火曜日を絡め連休となります。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 ※要相談 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 外に喫煙スペースのご用意をしております。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.teppanyaki-dontoko.com/ |
備考 |
年末年始に関しましては6名様以上のご予約を≪お電話のみ≫で承っております。あらかじめご了承下さいませ 24時間ネット予約受け付けております。 https://yoyaku-mot.webjapan.co.jp/R1608120001/ |
求人情報
URL |
http://zxw7rgus.jbplt.jp/
※詳細は求人情報をご確認下さい。 |
---|