料理メニュー
ROBATA 香家でこれだけは食べてほしいベスト3
旬の魚介類を最大限に活かす切り方、調理法などを変え、目でも楽しんで頂けるお刺身になっております。
今の季節脂が乗った寒ブリや真サバ、天然鯛など様々な魚達を一番美味しい食べ方で提供いたします。
醤油、薬味やあしらい等もこだわり、わさびは刻みわさび、自家製生のゆずの岩塩、などを使い提供させて頂きます。
1280円
全国各地の銘酒がずらり。料理と合わせて楽しめる『日本酒各種』
季節の新酒のお酒やひやおろしなどをはじめ、田酒、東一、くどき上手、鍋島、獺祭、etc..今では珍しいワンカップなどさまざまな日本酒も常時30種類以上用意されています。
お客様好みの日本酒が必ず見つかります。
480円~
-
牛すじカレー/グリーンカレー
各500円
-
3種のサンドイッチ
700円
-
フルーツサンド
250円
-
その他日替わりで並べます。
◇テイクアウト◇ランチタイム
-
香家弁当
1000円
-
晩酌弁当
1200円
-
おかずセット
500円
-
おこさま弁当
500円
-
牛すじカレー/グリーンカレー
各700円
-
海鮮焼きそば
500円
-
刺身(1人前)
700円
-
枝豆
370円
-
燻製ポテトサラダ
430円
-
自家製豆乳豆腐
430円
-
HOTオムレツサラダ
730円
-
華味鶏の唐揚げ
550円
-
華味鶏の炭焼き
640円
-
エビマヨ(3個入り)
790円
-
カニ爪丸ごとカニ味噌クリームコロッケ
550円
-
博多明太玉子焼き
520円
-
牛すじ大根
610円
-
トロトロ豚の角煮
600円
-
旬の魚介類を最大限に活かす切り方、調理法などを変え、目でも楽しんで頂けるお刺身になっております。
今の季節脂が乗った寒ブリや真サバ、天然鯛など様々な魚達を一番美味しい食べ方で提供いたします。
醤油、薬味やあしらい等もこだわり、わさびは刻みわさび、自家製生のゆずの岩塩、などを使い提供させて頂きます。1280円
-
30㎝の板に乗っけた馬刺ユッケ寿司
米、韓国のり、大葉、馬刺ユッケのたっぷり乗ったお寿司!魚卵醤油。ネギ、キムチなど薬味と一緒にどうぞ。店の定番商品にしようかと考え中です!!
1680円
-
こぼれビックリ巻き寿司
贅沢なネタをふんだんに使った香家特製の巻き寿司。ご飯物はしめに頂きがちですが、ぜひ、ネタがなくなってしまう前にぜひ!
1680円
◇テイクアウト◇夜メニュー
-
海老と焼きレンコン自家製豆乳豆腐サラダ
使う分だけ毎日練り上げる自家製の豆乳豆腐
有頭海老と佐賀レンコンを使ったおつまみ的サラダです。780円
-
しゃきしゃき大根とパリパリワンタンの自家製ドレッシングサラダ
シンプルでとりあえずサラダの時には!!
520円
-
シャキシャキ大根パリパリワンタンシンプルSARADA
大根スライスとレタス、水菜、トマトにカリッと揚げたワンタンとの相性はバッチリ
520円
-
香家特製 海鮮サラダ
その日に仕入れた魚介類をふんだんに使った海鮮サラダ。和風ドレッシングで仕上げています♪
880円
-
厚切りベーコンとマリネ野菜のHOTオムレツシーザーサラダ
8種の冷たいサラダと出来立ての暖かいオムレツとのコラボと
自家製のマリネ液で漬け込んだ旬の野菜と炭火で厚切りベーコンを焼き上げたサラダ820円
-
自慢の燻製ポテトサラダ
お酒に合うお料理を北海道産のジャガイモと里芋、サツマイモをちょっと,玉子、ベーコンなどを燻製にし秘密の食材で味付け、お酒にも合うマグロの酒盗を乗っけてどうぞ。
480円
◆サラダ
-
とろける自家製豆乳豆腐
もっちりとしていて濃厚な味わい時間をかけて練り上げた自家製の豆乳豆腐。男性にも女性にも人気です♪
480円
-
食べた事ない新感覚!自家製燻製ポテトサラダ
メークイン、茹でたてのゆで玉子を燻製にかけて暖かいうちマッシュして料理人が絶妙な味つけで、
まぐろの酒盗と頂くお酒に合うポテトサラダです。
480円
-
さっと炙ったエダマメ
本格炭火の強火で焼き上げる為、ここでしか食べれないやみつきになる枝豆です。
420円
-
クリームチーズとトマトの自家製大葉ジェノベーゼ和え
クリームチーズと和の大葉との組み合わせこれがまたナイスな組み合わせ、ワインや日本酒に合うあてになります。
580円
-
クリームチーズの西京漬け
西京味噌につけたクリームチーズが、程よい酸味とまろやかさで、日本酒・ワインなどと相性抜群!
520円
-
ピリ辛たたききゅうり
当日限りメニューからレギュラーメニューになりました!とりあえず、たたきキュウリ!と頼まれる方も多し!
420円
-
新鮮野菜の浅漬け
朝倉野菜を使ってます。
野菜のポテンシャルはすごいです。野菜が持っている甘味と旨みを最大限に引き出しています。420円
◆お酒がすすむ肴
◆定番炉端
-
サザエ壺焼き
定番の炉端焼き
350円
-
殻付き北海道産ホタテバター
420円
-
北海道産シマホッケ
620円
-
肉厚エイヒレ
690円
-
本ししゃも
480円
-
マトウ鯛の西京焼き
マトウ鯛以外も、リクエストにお応えして西京焼きで提供させて頂きます。
820円
-
レアでも食べれる黒マグロの炉端焼き
希少な本まぐろのお刺身でもいただけるカマの部位を本格炭火で焼き上げる絶品料理です。
850円
-
トロサーモンの炉端焼き
1200円
-
福岡 地だこの炭火焼き
福岡のたこを使った小ぶりのタコですがコリコリの歯ごたえに噛めば噛むほど旨みがある地元のたこを炭火で焼き上げたひと皿。
620円
<魚>
-
博多華味鳥炭焼き
博多のブランド鶏を使った博多華味鳥
鶏の旨み脂で炎をあげて焼き上げる華味鳥は普通の炭火焼きとは一味違います★720円
-
西京味噌のとろっとろ豚足
520円
-
豚バラの黒胡椒焼き
880円
-
牛サガリのサイコロ炭火焼き
820円
-
雲仙ハムの炭火焼き
840円
-
砂ズリと鶏ハツの黒胡椒焼き
620円
-
ジューシー牛タンソーセージ
820円
-
肉厚仔牛の牛タン直火焼き
宮崎産
880円
-
佐賀牛イチボの炉端焼き
1880円
-
厚切りベーコン
620円
<肉>
-
香家名物! 特大エビマヨ鉄板
オープン当初から人気NO1
有頭海老のまるごと海老を鉄板にのせた、テーブルに持っていけば必ず歓声が!!!888円
-
丸ごとカニ瓜 カニミソクリームコロッケ
ズワイ蟹爪がまるごと!ホワイトソースから手作りでカニみそたっぷりで濃厚な味わい!!
一度食べたらまた食べたくなるリピートのお客様多しです。620円
-
華味鶏のからあげ
620円
-
プリプリ生パン粉の海老カツ
580円
-
ヤリイカと旬菜のバターソテー
780円
-
博多めんたい玉子焼き
なぜか懐かしい味わい、玉子と明太子との相性バッチリ
580円
◆一品
-
金の煮込み
牛すじ大根
半日以上柔らかくなるまで牛すじを煮込み
ホクホクの大根に味が染み込んでおりさっぱりとした味わいです。680円
-
黒の煮込み
こだわりの醤油を使って煮込まれた一品。柔らかな角煮に半熟卵がほどよく絡み、くせになるおいしさです。
780円
-
緑の煮込み
グリーンカレーでチキンをそのまんま煮込みました。女性に人気♪
680円
-
白の煮込み
旬魚を白ワインで煮込んでおります。
1280円
◆煮
-
香家特製もつスキ鍋
一人前
1180円
-
生トロマグロのねぎま鍋 希少な生マグロのカマトロの部位をネギを巻いてしゃぶしゃぶで
OPEN当初からある人気のねぎま鍋で
毎日仕入れる本マグロを贅沢にお鍋でどうぞ。
生マグロにこだわり冷凍マグロは使わない本物の味を提供致します。
出汁にもこだわりエソの隠し味を加え深みがある味わいです。1680円
-
鮮魚しゃぶ鍋
長浜市場よりその日仕入れた鮮魚を使った鍋。めったに食べれない鮮魚もございませのでスタッフへお尋ねください。980円~
980円
-
牛タンしゃぶしゃぶ鍋
生後1年未満の牛タンを使ったしゃぶしゃぶ鍋。成牛に比べてクセが少なくとにかく柔らかい肉を使っています。定番メニューではないので、来店時にスタッフへお尋ねください。
1180円
◆鍋
-
チャンポン
180円
-
手延べうどん
250円
-
ぞうすい
300円
-
茶漬け-リクエスト-
わさび茶漬け、のり茶漬け、セロリ茶漬け、刺し盛りに入ってたあの魚の茶漬けを食べてみたいな!等、その時食べたいものをスタッフにリクエストしてみてくださいね♪
◆〆
-
焼きウニおにぎり
最後のシメで一番人気
表面をカリッと焼き上げて刻みワサビと雲丹のコラボ
420円
-
茶漬け 海鮮
620円
-
茶漬け 明太
560円
-
茶漬け 梅
520円
-
こぼれビックリ巻き寿司
イクラ、ウニ、カニ、ネギトロ!贅沢なネタをはみ出るほどふんだんに使っております♪
1980円
-
贅沢三昧痛風丼
イクラ、ウニ、魚卵、とあらゆる卵をふんだんに取り入れた痛風丼!男性に人気があります!!
1580円
-
鮭とイクラのひつまぶし風
720円
◆飯
-
豆腐の自家製生チョコ
540円
-
季節のジェラート
420円
-
ガトーショコラ
540円
-
しっとりチーズケーキ
520円
-
香家特製”和”パフェ
540円
◆デザート
-
ステーキ弁当
2376円
◆デリバリーメニュー
-
香家弁当
1000円
-
おかずセット
500円
-
牛すじカレー
700円
-
おこさま弁当
500円
-
※価格は税別表示です。