- プロフィール
- 私がオススメするお店
多辺 賢一 氏 たべ けんいち
江戸時代から続く技術を誠実に貫く三代目
1961年生まれ、東京都出身。物心ついた頃から鰻屋の三代目として育ち、二十歳になってから本格的に鰻職人としての道を歩む。江戸前鰻の技術を実直に継承しつつ、初代から続くすっぽん料理にも熟達し、常連からの信頼も厚い。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 44年
自慢の一品
江戸前の技が生きる『鰻重御定食 上』
本店の辛口に対して「少しまろやか」と評するタレは脈々と受け継がれてきた同店の矜持。蒲焼きは3度このタレに潜らせながら漬け焼きにしています。鰻とご飯とタレ。三者の調和を堪能できる一品です。
こだわりの食材
「新仔」のみを使用する国産鰻
提供するのは、シラスウナギの池入れから1年以内に出荷される「新仔(しんこ)」と呼ばれる若い鰻のみ。池入れ1年以上経てから出荷される「ひねこ」よりも身がやわらかく、風味が良いのが特徴です。
- こだわり食材
- ウナギ
おもてなしの流儀
明神下 神田川支店の店舗情報
基本情報
店名 | 明神下 神田川支店 |
---|---|
TEL |
050-5871-3892 03-3631-3561 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR総武線 両国駅 徒歩5分 都営大江戸線 両国駅 徒歩5分 |
アクセス | JR総武線・都営大江戸線「両国駅」西口より徒歩5分 |
住所 | 東京都墨田区両国1-9-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
席数形態 | 個室4室/最大16名の個室に可 |
駐車場 |
あり
近くにコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【デリバリーあり】 |
---|---|
こだわり |