- プロフィール
- 私がオススメするお店
中村 考志 氏 ナカムラ タカユキ
父の背中を見て60年の老舗の伝統を受け継ぐことを幼心に決める
1978年10月24日生まれ。北海道小樽市。寿司屋の3代目として生まれる。小学生の頃から休みには進んで店の手伝いをしていた。父から「継げ」とは一度もいわれたことはないが、父の背中を見て幼い頃から後継者となることを決める。大学では経営学を学ぶ。2007年度北全調技術大会で最優秀賞、2008年に寿司の世界大会である「SUSHI AWARD2008」の日本代表になるなど着実に腕を磨く。2010年に東京進出を果たし、銀座店と新宿店を開店。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 19年
- 師匠
自慢の一品
新鮮さが素晴らしい! 直送されてくる北海道の食材全般
自社の魚店があるので、朝、小樽で採れた魚介類を直送していて、夕方には店頭に食材として並びます。北海道の鮮度のいい食材が、当店の一番のこだわりです。
こだわりの食材
最高の鮮度で直送されてくる朝採れの北海道の食材すべて
自社の魚店があるので、朝、小樽で採れた魚介類を直送していて、夕方には店頭に食材として並びます。北海道の鮮度のいい食材が、当店の一番のこだわりです。
- こだわり食材
- ウニ 、 鮮魚全般 、 ボタンエビ
おもてなしの流儀
粋・わび・さびなど和の伝統を大切した空間で最高のもてなしを
「あなたの大切な方を満足させる店でありたい」と考え、和の伝統をいかした店の空間と、お客様との“間”を大切に、お客様がほしいと思った時、ぴったりのサービスを提供できるように意識しています。
接待や改まった会食に最適、落ち着いた個室と充実のコース
銀座から歩いて5分という絶好のアクセスで、上質な時間を過ごせる個室が6室、予算に合わせた多彩なコースが用意されています。オリジナルのお土産もあって、ワンランク上の接待ができます。

毎日変わる食材、時にはカウンターでおすすめをたずねてみて
新鮮な素材を扱っているので、食材は毎日、変わります。「今日は何かありますか」と声をかけてもらうと、その日入荷した良いもの、珍しいものをおすすめします。時には、カウンターに座って声をかけてみてください。