- プロフィール
- 私がオススメするお店
飯野 昭人 氏 イイノ アキヒト
フランス本場の風を浴び、職人としての料理人を追求
1983年、福島県生まれ。子供の頃からものづくりが好きで、なんとなく料理人に憧れる。学校卒業後、違う職業に就くが、19歳のとき、知人の紹介で葉山のフレンチレストランに就職。4年半、基礎から料理を学ぶ。その後、渡仏。ノルマンディー、イル・ド・フランス、コートダジュールなど各地で5年間の研鑽を積み、本場の風を浴びる。2011年に帰国した後、青山の【ブノア】を経て、2013年【アルカナ東京】に。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
シンプルな中に複雑な味が潜む『フランス産フォアグラのポアレ』
「ひび割れ皿に隠された三種の旨味、食感のハーモニー」と副題を付けているように、酸味・苦み・甘みの三種のソースとフォアグラ・メレンゲ・アーモンドの食感は、ハーモニーを奏でます。
こだわりの食材
毎日60種以上使う野菜のほとんどは三浦半島の朝採りのものを
以前働いていた葉山のフレンチ時代から付き合いのある八百屋さんから野菜を仕入れています。潮風のミネラルを含み、しっかりした味が特徴で、火を通すべき食材でも、軽く火入れするだけで美味しく食べられます。
- こだわり食材
- アスパラガス 、 グレープフルーツ 、 ハーブ
おもてなしの流儀
最高の状態の料理を出すことが、お客様への最高のおもてなしです
やはり、お客様に自分がつくる料理を一番良い状態で食べていただきたいと思います。それが料理人の自分にとっても喜びですし、お客様へのおもてなしに繋がると考えています。
美味しさとヘルシーさの共存で、毎日食べられるフレンチを
フレンチだからと言って気構えることなく、気軽に立ち寄っていただければと思います。一般的なフレンチより、バターやミルク、生クリームなどは少なめなので、日常的に使いやすいお店だと思います。
アルカナ東京の店舗情報
基本情報
店名 | アルカナ東京 |
---|---|
TEL |
050-5871-3686 03-6833-4139 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 東京駅 徒歩3分 東京メトロ丸の内線 東京駅 徒歩3分 |
アクセス | 各線東京駅から地下通路にて直通。KITTE(JPタワー)6階 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー6F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 ビル休館日に準ずる |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 ( 宴会・パーティー時 立席:110人 着席:80人 ) |
---|---|
席数形態 | 2名~16名様対応の個室2部屋(別途室料が必要です)。 |
駐車場 |
あり
提携パーキング有 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://arcana.co.jp/tokyo/ |