ラピヨッシュ

ラ ピヨッシュ

03-3669-7988

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

自然な造りのワインと素材感を活かすシンプルな炭火焼きの優しいハーモニー

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

「ワインも食材も、生産者にスポットを当てた店でありたい」と話す店主・林真也さん。その言葉の通り、500種以上のワインは少量生産の自然な造りのものだけ、黒板に書かれたその日のメニューには食材生産者の名が冠されています。自らフランスの自然派農業を経験し、ナチュラルフードの魅力を身を持って知る林さんだけに、説得力もひとしお。自然本来の力強さを湛え、体にスッと染み込むような美味が、この店には揃っています。故に7~8種もの肉料理が乗る前菜盛り合わせや約450gの骨付き豚ロースなどの豪快な料理でありながら、軽やかに味わうことができるのです。木の温もりに包まれ、ほっと安らげるような雰囲気も魅力的です。

ラ ピヨッシュ
これだけは食べてほしいベスト3

じっくり寝かせて旨みを増した『新井さんの豚骨付ロース』

店内の熟成庫で寝かせることで、肉の味を最大限まで引き出します。約450gというボリュームも圧巻。

メニューを見る

じっくり寝かせて旨みを増した『新井さんの豚骨付ロース』

その日一番の野菜を使った『自然派野菜のサラダ』

その日のおすすめ野菜を、豪快なサラダに。南フランスの手づくりビネガーを使ったドレッシングでどうぞ。

その日一番の野菜を使った『自然派野菜のサラダ』

肉の魅力が存分に味わえる『お肉屋さんの前菜盛り』

日替り7~8種の手づくりシャルキュトリーが乗る盛り合わせ。塩を控えて肉の個性を引き立てています。

肉の魅力が存分に味わえる『お肉屋さんの前菜盛り』

料理人 / 林 真也 氏 (ハヤシ シンヤ)

専門ジャンル: ワイン

ナチュラルなワインに惹かれ、フランスではワインづくりも経験

1976年生まれ、北海道出身。大学卒業後の就職先がホテルであったことからサービスに興味を持ち始め、本格的にワインの勉強をスタート。29歳でフランスに渡り、あえてレストランではなくワイン農家で経験を積んだ。帰国後には都内のレストランのほかワインインポーターなどを手伝い、ワインの流通についてより深く追求する。その後、2013年に開店した【ラ ピヨッシュ】で、ワインへの深い造詣を遺憾なく発揮している。

プロフィールを見る

林 真也 氏

ユーザー投稿写真

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    新井さんの骨付豚肩ロースと東京しゃも

  • ラ ピヨッシュの写真

    平たいソーセージ

ラ ピヨッシュの店舗情報

基本情報

店名 ラ ピヨッシュ
TEL

03-3669-7988

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩2分
東京メトロ各線 茅場町駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩2分/東京メトロ各線「茅場町駅」より徒歩5分
住所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-1 地図を見る
営業時間
【平日】
17:30~01:00 (L.O.23:00)
【土・日・祝】
16:00~00:00 (L.O.23:00)
定休日 不定休

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
7500円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン

設備情報

キャパシティ 18人
駐車場 あり

近くにコインパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

店の外でスペースご用意しています。

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

よくある質問

ラ ピヨッシュに行った12人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

人形町/小伝馬町でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

人形町/小伝馬町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する