松本 史 氏 マツモト フミ
【虎ノ門 蛇の目寿司】の伝統を受け継ぐ
1950年生まれ、茨城県出身。19歳で【虎ノ門 蛇の目寿司】に修業。29歳で独立。地元・茨城県に戻り店を構える。盛り付けやコース料理などでは、斬新なアイデアや料理の工夫を施す一方で、「蛇の目寿司」伝統の「煮穴子」や「蛸の桜煮」などは師匠の味を、寿司ネタは江戸前寿司の基本を忠実に守っている。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 56年
- 修業したお店
- 虎ノ門 蛇の目寿司
自慢の一品
師匠直伝。じっくり煮込んだ「煮穴子」
【虎ノ門 蛇の目寿司】特製のタレで4時間以上煮込む穴子は、一般的なものよりも濃い目の色合い。じっくりと煮込んでいるので食感はしっとりとふんわり。師匠から教わったレシピを忠実に守っている一品です。
こだわりの食材
魚介類はもちろん、ネタにあうお米にもこだわる
寿司屋ですからネタにこだわるのはもちろんですが、寿司ネタに合うお米にも気を配り、地元・筑波産の北条米を使用している。銀シャリとして食べて美味しいのは当然ですが、寿司とのバランスがとてもよいお米です。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 米
おもてなしの流儀
娘さんが手書きする箸袋で、おもてなしと感謝の心を表す
蛇の目寿司の箸袋や包装紙は、すべて娘さんの手書きによるもの。ひとつひとつ、丁寧に心を込めて描いています。小さなことですが、そういった点からも、おもてなしと感謝の心を感じることができる。
つくば 蛇の目寿司の店舗情報
基本情報
店名 | つくば 蛇の目寿司 |
---|---|
TEL |
029-851-9555 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | つくばエクスプレス線 つくば駅 徒歩30分 つくばエクスプレス線 研究学園駅 |
アクセス | つくば駅から筑波大循環バス利用。天久保3丁目バス停下車。徒歩1分。百香亭大学店様同テナント1階中央。 |
住所 | 茨城県つくば市天久保3-15-1 ヤマサビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜日が祝日の場合、日曜営業/月曜休み |
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:10人 ) |
---|---|
席数形態 | お寿司屋とは思えないスタイリッシュモダンな空間。個室とカウンター席のある隠れ家のようなお店です。 |
駐車場 |
あり
満車の場合は、ご案内させていただきますので声をおかけ下さいませ。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
こだわり |