和彩ダイニング かしら 氏 ワサイダイニング カシラ
お客様が楽しく過ごしてもらえるお店をつくりたい
1978年栃木県出身。会社員として勤めるよりも、料理人として働くことを選ぶ。元々は「そば」をメインとしたお店を構えていたが、現在の場所に移転することを機に「そば」だけではなく、他の料理も共に楽しめる【和彩ダイニングかしら】を開店する。店長兼料理人として、忙しい日々を送っている。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
全ての料理に自信を持って提供しています
自慢の料理をひとつ上げるというのは、とても難しい。メニューに載せている、どの料理も全て試行錯誤の結果、決めた料理です。全ての料理を、お召し上がりいただきたいと思っています。
こだわりの食材
産地と手打ちにこだわり続けている「そば」
年によって産地を変えて質の良い「そば粉」を選び、喉越しと食感を楽しめる「二八そば」をつくります。画像は、わさびを効かせた『涙そば』。わさび菜とわさび葉が入っており、辛みがやみつきになります。
- こだわり食材
- そば
おもてなしの流儀
お客様が何を望んでいるのか察知して、先を読んで行動する
お客様から何かを言われる前に、こちらからアクションを起こすことを心がけています。キビキビと明るく話し居心地の良い空間をつくる、そんな当たり前のことを当たり前にすることが大切だと思います。
メニューには載っていないサービス料理もご用意!!
ドラゴンのようにうねりを加えながら、カラッと揚げた『ドラゴンポテト』。こちらは、実はメニューには載っていないサービス料理となっています。食べたい人は、気軽にスタッフまで!!