オススメしているシェフの口コミ
シェフが実際に訪れたオススメのお店を紹介。ここでしか食べられない料理がある、サービスが絶妙、雰囲気が抜群など、料理人も満足のお店の口コミです。
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000039075/P000039075Q3_75x75s.jpg?t=1727102632)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000038202/P000038202Q3_75x75s.jpg?t=1727101326)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
麻布台ヒルズへ移転し、また色々なタイトルから賞をもらっており、止まるところをしらないレストランだと思います。またビーガンの方に向けて野菜メインコースを組んでおり、対応の幅が広いと思いました。
2024.09.23 up
![](/gg/static/img/chefs_rec/noimage.png)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
長年、東京のレストランのトップに君臨し続けながら、常に新しい創造をし、進化しています。例えば、今回の移転も料理のレベルを引き上げるための決断であったと理解しています。
2024.09.23 up
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000037229/P000037229Q3_75x75s.jpg?t=1726557871)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
新店舗に移転され、さらにクオリティが高くなり、おいしいだけではない料理の先まで考えられていらっしゃるところが素晴らしいです。
2024.09.17 up
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000007861/P000007861Q2_75x75s.jpg?t=1725589567)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
評判店を閉めて新たなコンセプトの元、新店をオープンし積極的に活動している姿に注目しています。
2024.07.31 up
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000035283/P000035283Q3_75x75s.jpg?t=1722385922)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
精力的な取り組みに注目しています。
2024.07.31 up
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000036225/P000036225Q3_75x75s.jpg?t=1722409618)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
川手シェフは日本のトップクラスのシェフで、メディアで見ない日はないくらい活躍されていらっしゃいます。「アジアのベストレストラン50」の7位やレストランプロデュースでのご活躍など、いま日本の最前線にいるシェフです。
2023.06.05 up
![フロリレージュ(Florilege)](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000010732/P000010732R27732_280x210s.jpg?t=1720169220)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_icon.png)
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000010732/P000010732Q2_75x75s.jpg?t=1720169220)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
「外苑前」駅徒歩6分のところにある【フロリレージュ(Florilege)】。川手シェフはサスティナビリティの取り組みを早くから実践されていた方です。日本ではあまり使われない経産牛を使った『経産牛のカルパッチョ』等として提供されており、そういったことが素晴らしいなと思います。コース料理の全体的な流れとしては、その時期の食材を生かした調理法で提供。目の前で調理してくれるので、家族はもちろん料理人仲間とも訪れるとっておきのお店です。
2022.03.12 up
![フロリレージュ(Florilege)](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000015818/P000015818R26284_280x210s.jpg)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_icon.png)
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000015818/P000015818Q3_75x75s.jpg)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
ライブキッチンのかっこよさがありながら、エンターテインメントに寄り過ぎず、料理の味も素晴らしい。焼き芋に見立てた料理や、花びらを使ったドリンクなど、ちょっとした驚きで非日常を感じさせてくれます。
2021.02.21 up
![フロリレージュ(Florilege)](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000002184/P000002184R25780_280x210s.jpg?t=1708319350)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_icon.png)
![](https://rimage.hitosara.com/gg/image/P000002184/P000002184Q3_75x75s.jpg?t=1708319351)
![](/gg/static/img/chefs_rec/list_photo_circle05.png)
時代の目新しさではなく、シェフの思いを形にすることの魅力。新鮮な驚きを与えるばかりでなく、つねに仕事へ真摯に向き合っているのがわかります。そこに刺激されて、自身の鮨を見つめるきっかけにもなります。
2020.12.27 up
フロリレージュ(Florilege)の店舗情報
基本情報
店名 | フロリレージュ(Florilege) |
---|---|
TEL |
03-6435-8018 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 |
アクセス | 神谷町駅5番出口から直結 |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-10-7 麻布台ヒルズ ガーデンプラザD 2階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
駐車場 |
なし
2023年11月24日より麻布台ヒルズ施設内駐車場は使用可能 ※それまでは駐車場無し |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.aoyama-florilege.jp/ |
毎年進化していらっしゃるお店で、麻布台ヒルズに移転し、これからもより進化して行くと思っています。また菜料理が中心になり、環境への配慮も感じています。
2024.09.23 up