900日かけて完成させた炭火焼き料理と30種類のグラスワインが楽しめるワイン居酒屋
こだわりの炭火焼料理は地元の食材を中心に各地から厳選した食材をご用意。目玉食材の炭火焼き『黒毛和牛”イチボ”炭火焼きステーキ150g日本一の塩で!』は食べるべき価値アリ!! 『袋町アヒージョ』など、ワイン好きでソムリエのシェフが作る料理はワインとの相性がピッタリです。料理といっしょに楽しみたいワインは初心者の方でも楽しめるように甘口のワインを10種、ツウの方も納得のワインを20種用意しております。
ワイン居酒屋シャルボン
これだけは食べてほしいベスト3
30種類のグラスワインが楽しめる!
ソムリエが選ぶワインは『1杯580円~』30種類ご用意!甘口ワイン、フルーツワインなど初めてワインを飲まれる方も楽しんでいただきます!おまかせ下さい『ワインツウ』の方もナットクのワインもそろえています。
名物料理こだわり食材の炭火焼きステーキ
ランチタイム 11:00~14:00 ワイン居酒屋 『シャル丼』に! ワイン屋が本気で作る赤ワインを使った豚生姜焼き丼 650円(税込)のみで勝負? この機会に是非ご賞味ください。
料理人 / 中野 正敏 氏 (ナカノ マサトシ)
専門ジャンル:洋食全般
お客様に愉しんで帰ってもらえるようなお料理を
自分の作った料理を人に喜んでもらえたことに悦びを感じたことをきっかけに料理に興味を持つように。ホテルで宴会料理やフレンチなどを経験。現在は【ワイン居酒屋シャルボン】のシェフとして腕をふるう。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ワイン居酒屋シャルボンの店舗情報
基本情報
店名 | ワイン居酒屋シャルボン |
---|---|
TEL |
050-5870-9531 082-249-0238 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄各系統線 八丁堀駅 徒歩5分 広島電鉄各系統線 本通駅 徒歩5分 |
アクセス | 広島電鉄八丁堀電停より徒歩5分。南へ進み、4つ目の信号で右折。並木通りを越えて、右側にあります。 |
住所 | 広島県広島市中区袋町7-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 月1回の店休日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席、カウンター席、テラス席。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 テラス席に灰皿設置。 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-9531 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区袋町7-12 広島電鉄八丁堀電停より徒歩5分。南へ進み、4つ目の信号で右折。並木通りを越えて、右側にあります。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)