松井歓 氏 マツイカン
バイトで経験した料理の楽しさを自分でもやってみたくて食の道へ
1976年1月21日生、出身は名古屋市。学生の頃、アルバイトしたのが、食の道に進むきっかけだった。元々好きだった料理を本格的に学びたいとこの時決意。いろいろな店で様々なジャンルの料理を学び、創作料理に自分の特技を見出す。現在、『かま濃 瑞浪店』店長として腕をふるう日々。定番料理に独自の工夫を凝らした料理を提供している。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
オリジナルの味で勝負『カレー味噌煮込みうどん』
昔からの定番メニューの味噌煮込みうどんをカレー味にアレンジ。新しい味が幅広い年代に親しまれています。あまりくどくなく、あっさりした美味しさが後を引きます。
こだわりの食材
地元の新鮮な卵を使って仕上げた『トローリオムライス』
地場食材にこだわり、地元のブランド卵を使用。ふわふわに焼き上げたオムライスは切ると中身がとろ~り出てきて、目でも楽しませてくれます。たっぷりかかったデミグラスソースを絡めてどうぞ。
- こだわり食材
- タマゴ/鶏卵
おもてなしの流儀
料理を常に最高の状態で味わってもらえる空間をプロデュース
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、注文した料理が最高の状態で楽しめます。スタッフの対応もこまやかで、ゆっくりと気持ちよく食事できるお店です。

素材と料理の状態を頭の中にイメージ
素材の状態を見ながら、常に出来上がる過程を頭の中にイメージします。たとえば、茹でたらどう変化するかとか、常に先のことを考えること。失敗のない、美味しい料理が完成しますよ。