小菅 安則 氏 コスゲ ヤスノリ
テレビドラマの主人公に影響を受けて、そのまま料理の世界へ
料亭を舞台とした人気ドラマの主人公に影響を受けて、主人公と同様に和食の世界へ飛び込む。時の首相など政治家などにも贔屓にされていた、赤坂の【佳境亭】で15年間、腕を磨いた後に、数々の飲食店の立ち上げに関与。現在は、【麻布 秀】で自慢の腕を振るう。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 35年
- 師匠
- 服部鉄仁 氏
- 修業したお店
- 佳境亭(東京都・赤坂)
自慢の一品
ダシの味付けに試行錯誤を繰り返した「おでん」
当店の看板メニューは、通年で提供している「おでん」。常連客からも好評をいただいておりますが、その味付けには大変、苦労を重ねました。ぜひ、5種類の削り節からとった出汁の味を堪能してみてください。
こだわりの食材
和食の命であるダシに使う「昆布」、「かつお節」、「塩」
和食の味付けの基礎となるダシ。そのダシに使う食材には特に気を配っています。「昆布」は、北海道産の日高昆布、「かつお節」は、鹿児島県・枕崎産の本枯れ節、塩は沖縄の深海塩を使用しています。
- こだわり食材
- 昆布 、 塩
おもてなしの流儀
女性に優しく、男性に厳しくがモットーです
女性のお客様には、サービスで食後に『久慈地玉子の極上プディング』を提供しています。一方で、当店を訪れる男性のお客様には舌が肥えた方が多いので、厳しい姿勢で料理に取り組んでいます。
檜の一枚板に、カッシーナのチェアを配置したカウンター席
時間帯で照明やBGMを変えており、大人が「居心地良い」と思える空間づくりを意識しています。四季の食材を使った料理を提供しているので、接待やデートなど大事な人と大切な時間を過ごすシーンにいかがでしょうか。

カレーは一昼夜、寝かすべし
カレーは、一昼夜、寝かしてから食べてみて下さい。良く言われていることですが、本当に味が違います。ちなみに当店にも、『まかないカレー』を用意しています。カレー好きの方は、ぜひ、食べてみて下さい。